こども美術教室 がじゅく 聖蹟桜ヶ丘スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2014年1月31日金曜日

聖蹟1/31(金)の授業報告

少年クラス  「オニのお面」「起き上がり小法師」「ダンボール工作」「植物のデッサン」


金曜クラス、本日もそれぞれ課題を進めています。

オニのお面↓
オニといいつつ鳥の顔もありますが、ビーズや毛糸、割りばしなどもつかって仕上げました。面白い表情が出来上がっています。下の2点は色ボンドで顔を塗ったので、つるりとした表面に仕上がりますよ〜。

起き上がり小法師、ダンボール工作↓
途中の課題が終わった生徒さんから起き上がり小法師に入りました。風船を新聞紙で張り子にしています。何をつくりたいかアイディアを決め、クマの耳がついた生徒さんもいますね。「これ面白い!」と言って、張り子を楽しんでいた生徒さんも(*^_^*)丁寧に仕上げていこう〜。
ダンボール工作はしっかり形づくられました!そう、大根です。ちょうど大きさも本物サイズ。丸みや葉っぱの細部までじっくり制作していましたよ。がんばったね。

植物のデッサン↓
茎や葉の重なりをよく観察して仕上げました。鉢の丸みの明暗の見え方や、重なりなどの鉛筆の強弱をアドバイスすると、飲み込みも早く絵に取り入れていました(^o^)


担当したのは、金野のぞみ先生でした。(記:金野のぞみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2014年1月30日木曜日

聖蹟1/30(木)授業報告

今日は雨が降りましたが、帰りにはやんだようで良かったです。
そういえば今年はまだ雪が降っていませんね。
去年あたり、結構たくさん降った雪が凍結して、転んだのを覚えています。
1年に一度くらいは、降って欲しいような、欲しくないような、微妙なところですね(^^;

今日の少年クラスは前回の続きです。
段ボールでティーポットとカップを作っているお友達は、今日はポット制作です。
丸っこい形の可愛いポットにするには段ボールのカーブ具合が重要です。
小さく切った何枚もの段ボールをうまく組み合わせて理想の形を作っていきました。
組み立てるのに苦労していたけど、なかなか良い形になりそうですよ!
途中段ボールが凸凹してしまったので、剥がして修正中です。
カップの中には絵の具の上からグルーガンを流しました。
ハイビスカスティーのようなキレイな赤い飲み物です。

カレンダーを作っているお友達は1一ヶ月ごとに12枚を製作中。
今日は8月から12月までを一気に書き上げました。
季節ごとに四季折々の繊細な絵をいっぱい描いてくれました。
12月のプレゼントを配っているサンタさんとトナカイさんがとってもキュート!
12枚も描いてちょっと疲れてしまったようですが、せっかくこんなステキに描けたから、
最後の仕上げに色を付けて欲しいなぁ。
来週もう一週間がんばって色塗りをしましょ〜う(^ ^)

担当したのは、さつき先生でした。(記:さつき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ



2014年1月29日水曜日

聖蹟1/29(水)の授業報告

今日はお天気で真っ青な空でしたね。
モコモコの上着は手放せないけど、陽射しはあったかかったような気がします(^_^)

さて今日の幼児クラスは、早めに来て描いていた生徒さんにならって、みんなで動物の模型を見ながら描きましたね。
みんな上手い!
さらにそこに木や草を描きたしたり、色をつけたりもしてくれました。

そして課題は植物のコラージュ画を始めました。
こちらは葉っぱになる紙を製作中。
みんな色の組み合わせを考えたり、絵の具の重なりを楽しんだり、楽しそうでした。
このあと植木鉢と葉っぱの形も描きました。
モチーフの葉っぱは虫が食べたわけではないのに穴が空いている不思議な葉っぱ。でもみんなその穴までよく描けていました!
次回葉っぱの形に切ったり、台紙に貼り付けていきたいと思います。

わん!!
ちっこいけどよくできていますよね。
足、胴体と別々で作り、つなぎ目が見えないようにする作業をこの小ささでするとは…!
そしてかわいいです^ ^
この犬さんは庭にいる設定。
今日も少年クラスは割り箸建築の続きを行いました。

そして完成作品も!
キノコ型の家なのです!周りにもキノコがたくさん…(^_^)
そしてよーく見ると、キノコハウスに中にもキノコが…!
手前の富士山が小さいのか、キノコたちが大きいのか。ユニークな作品になりました。

こちらも凝っています。
迷路の庭なのですが、よく見ると地面の色と道を作っている小石の色があっているのです。さりげないですが、土台の色を着色して、後からそれぞれの色に染めた石を丁寧に並べて行ったのです!
そうでないとこんなに綺麗にはいきません。オシャレだなぁ☆

そして中に階段。そしてちゃんと二階に入れるように階段の上が空いています。
みんなてが混んでいて良い!先生が考えつかない作品が続々と出てきて驚かされるばかりです!

カレンダーを制作してくれた生徒さんも。
とても可愛らしいです!誕生月なので、ケーキ屋プレゼントを描いてくれました。しかもケーキは2段!来月さっそく使えますね!

中高生クラスは、骨制作の続きと、亀制作の続きと、デッサン➕着彩の生徒さんです。
骨のぱーつがほぼできたので、接着に入りました。
しかしこれがなかなか難しい…こうしたらどうだろう。こうしたら着くかなと考えてつけていました。もう少しで完成です!ちょっと大変ですが頑張りましょう!

亀制作の生徒さんは、今日から着色に入りました。
忠実な色を作るのはなかなか大変。でもだんだんと近い色が作れてきていました。
途中休憩がてら、特殊メイクを真似て血糊ペイントを施している時はなぜかそっくりな色に…。
その気合で亀もよろしくお願いします!

デッサン➕着彩を始めた生徒さんは、今日ほぼ形どりができたので、次回少し手直しをして、着色に入って行きましょう。
美大受験生の参考作品の画像はものすごかったけど、たくさん見てたくさん描けば、どんどん上手くなるはず。頑張りましょう〜!!

担当したのは、なち先生とちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2014年1月28日火曜日

聖蹟1/28(火)の授業報告

今日は春みたいに暖かくてびっくり。聖蹟スタジオ少年クラスではやってきた子どもたちが「暑い!」とのことで、エアコン無しで授業をしました!
三寒四温でまだまだ寒くもなるようですから油断して風邪をひかないように気をつけましょう!

幼児クラスでは石のモザイク画と段ボール工作の課題をしました。
段ボール工作では丸太からキノコが生えてきたり、時計の文字盤ができてきたし、石のモザイク画では「難しい...」と言いながらも複雑な模様が徐々に形になってきたり、それぞれのペースで制作が進んでいます。
少年クラスでは本日もコツコツお団子を可愛がりました!
丸い筒で優しくこすって部分的にでもピカっと光沢がでると、それに励まされて仕事が進んだね。
気長に大事に仕上げて行きましょう!

担当したのは、ふみこ先生でした。

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2014年1月26日日曜日

聖蹟1/26(日)の授業報告

スタジオに来る道すがら、コンビニに恵方巻きのポスターが。
もうすぐもうすぐ節分なので、今日は鬼のお面を作りました〜(^_^)

そしてこちら完成した作品です。
じゃん!
なんてバリエーションに富んだ鬼さんたちでしょうか。
色はもちろんのこと、形や鬼の表情もさまざまで、見ていてとても楽しいですね!
恐そうな鬼もいれば、豆をぶつけるのがかわいそうになってしまう鬼もいます。

今日は体験の生徒さんが2名様きてくださいました。
最初は緊張気味だったけど、だんだんほぐれてきて、せっせと作ってくださいました。

みんないいお面ができましたね。

担当したのは、しょうりん先生とちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2014年1月25日土曜日

聖蹟1/25(土)の授業報告

今日は曇っていましたが...意外と温かい日でしたね!でも、油断して風邪などひかないよう気をつけたいものです(^_^)

本日の画塾、幼児クラスは石のモザイク画と段ボール工作の課題。大きい大きいイヌワシを制作中の子も。つまりみんなそれぞれ自分のお仕事に励みました。
イヌワシの羽を貼って行く作業は大変!でも1枚1枚、生えている向きも気にしながら貼っていきました。モザイク画では、今「む」の文字にはまっている子の「む」が完成!時間がかかったけれど、なんともかっこいい「む」ができました。
少年クラスAでは体験の子や振替の子も交じえて、やっぱりそれぞれの制作。
今日お誕生日のお母さんに作品をプレゼントしたい!とすごい頑張りを見せてモザイク画を完成させた子、お母さん喜んだかな...来週話を聞くのが楽しみです。
Bクラスも、お話ししながらもどんどん手を動かして、ぐぐぐぐっと仕事が進んだ日となりました。


担当したのは、ふみこ先生とゆうみ先生でした。(記:ふみこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2014年1月24日金曜日

聖蹟1/24(金)の授業報告

少年クラス  「福笑い」「カレンダー」「オニのお面」「植物のデッサン」など

金曜クラスは本日もそれぞれ課題を進めていきました〜。

こちらは福笑いとカレンダー↓
ユニークな作品たち(^o^)福笑いの動かすパーツは紙ねんどでつくっています。目をつぶって並べたらどんな顔になっちゃうのかな?たくさん笑えそうです♪
カレンダーは日付のマスを絵の具で仕上げています。赤と黄色のシマシマで絵もさらに映えていいね(^o^)

オニのお面↓
もうすぐ節分なので、季節を取り入れた課題です。ダンボールに色ボンドを塗ってつくってます。なかなか角や牙がありますがお茶目な表情でかわいらしいオニですね(*^_^*)

植物のデッサン↓
葉っぱや茎の重なりまでよく観察出来ていますね!蔦が伸びた様子も表されているね。葉っぱに葉っぱの形のような穴があいている不思議な植物なんです。丁寧に仕上げていこう〜。


担当したのは、金野のぞみ先生でした。(記:金野のぞみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2014年1月23日木曜日

聖蹟1/23(木)の授業報告

今日はいくらか暖かいような気がします。
聖蹟のスタジオに来る途中、梅の花が咲いているのを発見しました。
春が少しは近づいているんですね^ - ^

今日は前回に続きそれぞれの課題の続きをやりました。
段ボールアートのお友だちは、ティーポットとカップを作り始めました。
段ボールを工夫して組み立てて、ティーカップの形を表現します。
まずは受け皿から大きさを決めて、それに合わせた大きさのカップ作っていきました。
今日はカップが出来上がりましたよ!
円柱型のカーブが難しかったけど、細かいパーツを貼り合わせて上手く作れましたね!
全体的に丸っこい形がとても可愛くてオシャレです。
こんなカップがあったら欲しくなっちゃいます。
下書きではティーポットも作る予定。
こちらの方が少し難易度が高そうです。来週もがんばれ〜^o^

カレンダー作りをしているお友達は、今日は3月から7月まで書きました。
予定では12種類のキャラクターほっぺちゃんを描くつもりでしたが、作戦変更です。
6月からは季節ごとの風景画を描くことにしました。
6月は梅雨の絵、7月はたなばたです。
ほっぺちゃんを描いたものも、各月のイメージに合わせた絵になっています。
よく見ると細かくてとても可愛いんですね(^ ^)

担当したのは、さつき先生でした。(記:さつき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2014年1月22日水曜日

聖蹟1/22(水)の授業報告

今日の幼児クラスはまずは練習。
おにさん。
節分に向けて鬼のお面作りをしました。
パンにジャムを塗るように着色。
角やキバ、髪の毛などをいろんな素材で表現しました。
お二人とも耳もポイントだと思います(^_^)よりユニークなおにさんになったね。
豆まきが楽しみになったかなぁ。


少年クラスは引き続き割り箸建築にお庭制作です。
こちら見てください。
なんとキノコ型の家。そして庭につけるべくキノコも生産中。おもしろいです。

こちらは完成した生徒さんの作品☆
高床式のような建物の周りが公園になっています。
ミニチュアなベンチや遊具がかわいく、楽しいですね。
しかもよく見るとちゃんと蛇口から水が…!

建物の建設を終え、庭作りに入ってきた生徒さんも多数。完成ももうすぐですね。


中高生クラスはそれぞれ制作中の課題を進めて行きました。
右後ろ足のパーツにに注目。
そっくりです。ぎゃふんです。
ずっと同じパーツばかり作ってるなぁと思ったら、それもそのはずですね。すごい。
ものすごい時間がかかっても、ぜひ作り遂げて欲しいです!

デッサン完成☆
骨ひとつひとつを丁寧に写し取っていました。
背骨とか、肋骨とか、指とか、先生でも投げ出したくなります…。そしてうまい。
よく頑張りましたね。


担当したのは、きみ先生とちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ