こども美術教室 がじゅく 聖蹟桜ヶ丘スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2016年9月29日木曜日

聖蹟9/29(木)の授業報告

みなさんこんにちは!
ここ数日、蒸し暑いような変な天気です。おまけに雨も急に降ったりして!
こんなにコロコロと天気が変わると、体調を崩しやすくもなったりしますが、みなさんもからだには気を付けて下さいね。


○少年クラス
「海の絵」「静物デッサン」「静物着彩」「わりばし漁船」「光る団子作り」
↑海の絵です。今日からスタートの課題。
魚が好きな生徒さんです。資料の魚の画像を見て、大興奮で描きたい海の生き物を描いています。
エスキースの段階だけど、たくさんアイデアが出たね♪

↑こちらは静物デッサンです。
デッサンってどこを描いたら良くなるのか分からなくて、手が進まなくなりがちな課題だよね。
でも、アシスタントのまりん先生にもじっくりと描き方を教わって、鉛筆の色を乗せることが出来てきました。
ファイト!

↑静物着彩です。かなり良い感じになってきましたね。
本日は主に木の辺りに手を加えました。
木の色もこだわって、絶妙で良い茶色を施すことが出来ました。
立体感もばっちり!

↑わりばしで船を作っています。
船の下の部分(一段目?)は形になりました。
コツコツと着実に進んできています。
この調子で進んでいったら、かなり立派な船になりそうだね。


担当したのは、まりん先生とゆう先生でした。(記:ゆう先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2016年9月28日水曜日

聖蹟9/28(水)の授業報告

今日は午後から何だか怪しい空。そして蒸し暑い…。台風ももう18号が発生しているとのこと、夜には雨かなぁ…。
さてさて授業報告!
幼児クラスは「鳥を描く」「お洗濯物制作」「ツリーハウス」
ゴイサギの剥製を風景画に仕上げるようです。形が複雑で1色では描けないとまり木の色、よく見ています。鳥たちの彩色にも期待できそうですね。
少年クラスは「自由画制作」「鹿の風景画」「そっくりに作る」「食品サンプル制作」
鹿の佇む草原、あとは向こうから光が射す空を描きたいとのこと。空の色の変化を丁寧に描いています。
中高生クラスは「鳥を描く」
がじゅく展に向けてキジの剥製を描き始めました。高校生ももちろん、まずはエスキースをしてこモチーフを理解したり構図を考えてから本紙に入ります。久しぶりの鉛筆デッサン、腕がなるね〜。

担当したのはふみこ先生とみき先生でした。(記:ふみこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2016年9月27日火曜日

聖蹟9/27(火)の授業報告

風にふんわりキンモクセイが香りました!姿が見えなくても気配を感じられるって素敵です。着実に…季節は進んでいます。
さてさて授業報告!
幼児クラスは「お洗濯物制作」
素敵なお洋服がいっぱい!ワンピースも水着も大人っぽいね。先のことを想像して、冬用のものも出てきました。
少年クラスは「植物画」「自由画制作」「石膏デッサン」「ツリーハウス」「お洗濯物制作」
自由画。細部まで仕掛けがいっぱいの絵。ゆっくりじっくり隅々まで観て楽しめそうです。細かい仕事で大変だけど最後までこの集中力で頑張ろう!

担当したのはふみこ先生とそらや先生でした。(記:ふみこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2016年9月25日日曜日

聖蹟9/25(日)の授業報告

今日はやっと雨が止み、薄日が差してきました。嬉しいですね!
さてさて授業報告。
合同午前クラスは「鳥を描く」「ツリーハウス」「深海の世界」「動物の模刻」「型取り絵画」
キジの剥製を描いています。エスキース、下絵が完成していよいよ彩色。頭部の色、かなりいい色で描けています!先が楽しみです。
午後クラスは「鳥を描く」「深海の世界」「泥団子」「動物の模刻」
こちらはゴイサギの剥製。白黒の世界で描きたい。と鉛筆のみで描いています。二羽がいるのは森の中。止まっている木の下側にはなんと大きな蜂の巣が…!!!この場合、鳥が慌てるのでしょうか?蜂が慌てるのでしょうか…?鳥や蜂の表情も注目しちゃいますね。

担当したのはふみこ先生とみなこ先生でした。(記:ふみこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2016年9月24日土曜日

聖蹟9/24(土)の授業報告

なかなかお日さまに会えず…爽やかな秋晴れが待ち遠しいですね。気持ちはジメジメせずにカラッと楽しく過ごしましょー!えいえいおー!
さてさて授業報告。先週はお休みを頂いたので2週間ぶりの土曜日クラスでした!
幼児クラスは「起き上がり小法師」「鳥を描く」
ゴイサギの剥製を描いています。彩色は塗りっぱなしではなく、塗った上からティッシュでとんとんと押さえたりして調子を作って工夫しています。
少年クラス、Aクラスは「鳥を描く」「絵本制作」「自分の島」「お洗濯物制作」「起き上がり小法師」「オリジナルパズル」
洗濯物を干し終わった庭でピピにごはんをあげています。庭の様子がどんどん充実しています。
Bクラスは「自由画」「自分の島」「鳥を描く」
自分の島。海に浮かぶ島ではなく、大きな川の中州島にするんだって。川の流れの中で魚たちが遊んでいます。

担当したのはふみこ先生ともとゆき先生でした。(記:ふみこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

聖蹟9/23(金)の授業報告

少年クラス 「動物園の絵」「パズル制作」など

金曜クラス、本日もそれぞれ続きの課題や新しい課題に取り組みました〜。

動物園の絵↓
前回、他のお友だちの制作していた地図の絵をアレンジして、動物園の絵を描くことにしました。
動物ごとにスペースを区切っていろんな動物を描いています。フィギュアや図版を見ながらしっかり描けてるね!

パズル制作↓
厚紙とダンボールをつかって、パズルをつくりました。
家族みんながニコニコ笑顔のステキな絵を描き、たくさんのピースに切りわけました。さて、うまく並べられるかな?(^ν^)

こちらは普段の授業の他にやってみたいことを書き出したメニュー表。季節を取り入れたイベントや、お楽しみ工作のアイディアです。少しずつ取り入れていこうと思っていますよ〜☆


担当したのは、金野のぞみ先生でした。(記:金野のぞみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2016年9月22日木曜日

聖蹟9/22(木)の授業報告

みなさんこんにちは!
今日は雨がしとしと。何日か雨が続くようですよ。
少年クラスには、久々に体験のお友達と、振替のお友達も加わって、賑やかな一日でした。


○少年クラス
「静物着彩」「カメ制作」「静物デッサン」「等高線の島」etc.
↑こちらは静物着彩です!
細かい模様もとっても頑張っているね。
キジの毛並みの感じも良いし、色も、かなりキジモチーフに忠実です。
来週には、キジが乗っている木にも取り掛かるようです。

↑こちらはカメ制作です。
体験の生徒さんが作ってくれました。
エスキースで描いたカメもとっても可愛いです♪
色の使い方が上手だね。
カラフルでおしゃれなカメが出来上がったよ!

↑こちらの静物デッサンも、完成しました。
制作者本人も納得の出来になりました。
存在感がアップして、見応えのある作品だね。
がじゅくてんにも胸を張って飾れるものとなりました◎


担当したのは、みき先生とゆう先生でした。(記:ゆう先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ



2016年9月21日水曜日

聖蹟9/21(水)の授業報告

画塾に来るバスの車窓から見える河川敷に彼岸花が咲いていて綺麗でした。家々の庭の柿も色付き始めていますね。秋の気配です…。
さてさて授業報告!
幼児クラスは「植物画」「鳥を描く」「宇宙を描く」「起き上がり小法師」
鳥を描く。海に沈む夕陽を背景に向き合って留まるゴイサギのつがい!ドラマチックになりそうですね。
少年クラスは「鹿の風景画」「泥団子」「食品サンプル制作」「自由画」
そっくりに作る。聖蹟スタジオには2種類の金槌がありますが、持ち手がオレンジのこちらのタイプが人気です。そっくりのオレンジに挑戦したくなるよね。
中高生クラスは「静物画」「鳥を描く」「石膏デッサン」「粘土工作」
エビ寿司。つまようじを使ってごはん粒をひと粒ひと粒接着しています。高校生のお寿司はレベルが違います。

担当したのはふみこ先生とまりん先生でした。(記:ふみこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2016年9月20日火曜日

聖蹟9/20(火)の授業報告

また台風が近づいてきているようです。みんなが授業を終えて帰るまで、暴風雨になりませんように…と思ったけれど、少年クラスの終わりにはだいぶ雨が強くなっていましたね。みなさん無事お帰り下さい。
さてさて授業報告。
幼児クラスは「鳥を描く」「自由画制作」
鳥を描く。ゴイサギのつがい、背景がなんだか寂しいからなんか足してもいい?もちろんです!桜が散っているような爽やかで明るい雰囲気になったね。
少年クラスは「植物画」「お洗濯物制作」「そっくりに作る」
新しい葉が生えたり、古い葉が枯れて無くなったり、生きている鉢植えの植物は毎週様子が変わって大変だけど、グングンと大きくなる元気なこの植物のイメージをふたりともとてもよく描けています。

担当したのはふみこ先生とのぞみ先生でした。(記:ふみこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2016年9月17日土曜日

聖蹟9/16(金)の授業報告

少しずつ涼しくなって、過ごしやすくなってきましたね。いつの間にか9月も半ば、秋がやってきたようです。

少年クラス 「ネガポジ絵画」「泥だんご」「植物のコラージュ」など

金曜クラス、本日もそれぞれ制作を進めていきました。

ネガポジ絵画↓
 
こちらは主役を切り取った絵、池の中のカメのシルエットには青空が覗くように制作中。水たまりに青空が映るようなイメージなんだって。爽やかでいいね☆

泥だんご↓
絵の具を混ぜた漆喰を重ねて、削って、磨いて…と繰り返しています。まん丸の形に整えるのもなかなか大変。いっぱい磨かないとツヤツヤにならないね〜。がんばって光らせよう!

植物のコラージュ↓
以前描いていた葉っぱを一枚ずつハサミで切り抜いていきました。「手が痛い〜」と手が赤くなりながらたくさんの葉っぱを切り抜いたので、ボリュームのある植物の作品になりそうです。がんばったね(^o^)


担当したのは、まりん先生と金野のぞみ先生でした。(記:金野のぞみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2016年9月15日木曜日

聖蹟9/15(木)の授業報告

みなさんこんにちは!
すっかり秋らしくなってきましたね~!
日も短くなって、私が帰る頃には、辺りはすっかり暗くなっていました。
9月も半ば。
秋って落ち着いた季節で、私は好きです。


○少年クラス
「石のおうち」「等高線の島」「静物着彩」他

↑石のおうち制作の続きです。
方眼紙で作った村人たちがとっても可愛らしい!
みんなでこっちを見ています(笑)
「大量に村人を作る!」と話していたので、たくさん作ったら、もっと楽しくなるね♪

↑等高線の島の続きです。
下描きの通りの作品となっています。
丁寧に作り込んだリンゴの木も、クオリティが高い。
妥協せずに作っている感じがとても良いね◎

↑静物デッサンの続きです。
全体に鉛筆の色は乗ってきましたね。
そしてここからが大事!
木の皮のゴツゴツした表現、鳥の羽の繊細な表現、それらをよーくよーく観察して、リアルさを追究していこう(^-^)
息切れしてしまいそうになるけど、じっくり、取り組みましょう!



担当したのは、ももこ先生とゆう先生でした。(記:ゆう先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ