こども美術教室 がじゅく 聖蹟桜ヶ丘スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2018年3月31日土曜日

聖蹟3/31(土)の授業報告

こんにちは!


今日も春の木漏れ日が暖かい一日でした。
みんなもうすぐ新学期ですね、
新一年生は特に新しい環境でドキドキワクワクですね。


それでは早速、授業報告です。



◎幼児クラス



今日は割り箸ハウスの続きをやる生徒さんと、
イノシシの剥製の絵を描く生徒さんに分かれて描きました。


イノシシチームの完成品です!
みんなまるまると太った立派なイノシシが完成しました。




割り箸ハウスの途中の作品です。
ハートのお花、とっても可愛いです…。






◎少年クラス


こちらもイノシシの絵と、それぞれの課題に分かれました。
じっくりとエスキースをして、
こちらの作品の生徒さんはクレヨンのみで描いてみることにしました。
まだまだ色に深みがないので
もっと色々な色を重ねていってほしいところ。
来週も引き続き頑張って下さい!







こちらはスパッタリングの作品です。

今日が最後のがじゅくだった生徒さん。
最後に素晴らしい作品が出来上がりましたね!
丁寧に画用紙の型をきってくれていました。
色の配置もかっこいいです。







◎少年クラスB



同じく、イノシシチームと、
それぞれの課題に分かれました。




イノシシチームは、ももこ先生にお手伝いして頂きながら
かなり集中してじっくりとデッサンに励んでくれました。




みんなよく頑張りましたね。
色を塗るのが苦手な生徒さん、
今日で終わりにしたい雰囲気がじわじわ出ていましたが、、
来週は頑張って着彩していきましょう。




今日も無事に授業を終えることが出来ました!
次回もみんなの頑張りに期待しています!












担当したのは、ももこ先生とみなこ先生でした。(記:みなこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2018年3月30日金曜日

聖蹟3/30(金)の授業報告

少年クラス 「季節のジオラマ」「自由画」など

金曜クラス、3月最後の授業でした。

季節のジオラマ↓
桜の絨毯の中、おだんごを食べる女の子。いい表情だね♪花よりだんごのようです(^ω^)

自由画↓
大好きなシナモロールたちをパティシエとスイーツをテーマに配置しました。ケーキやフルーツ、クリームに囲まれて楽しい気分☆次回は着彩しよう〜。

イースターエッグ↓
金曜クラスのイベントとして、残りの時間で一足先にみんなでイースターエッグをつくりました。いろいろなペンで模様を描いてカラフルな卵が仕上がったね!短い時間でしたが、楽しさがぎゅっと詰まった作品づくりでした。

実は今日でがじゅくを卒業するお友だちがいて、仲良しのクラスだったのでさみしくなりますが、みんなずっと応援していますよ!


担当したのは、のぞみ先生でした。(記:のぞみ先生)
こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You!   ありがとうございます














聖蹟3/29(木)の授業報告

みなさんこんにちは!
桜が綺麗に咲いていますね!あと数日もすれば散ってしまうでしょうか。
もう少し楽しみたいですね〜!

◯少年クラス


↑起き上がり小法師制作です。
本日も顔のパーツ作りをしました。
特にリボンを上手に作ることが出来ましたね!来週は耳を作っていきます。




↑建築模型が完成しました。
画用紙と紙粘土の白さを活かした作品です。
今日は授業の最後の方にこの家の住人(?)というかキャラクターを作り、配置させていきました。
清潔感が漂います。





担当したのは、みもり先生とゆう先生でした。(記:千葉原ゆう先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2018年3月29日木曜日

聖蹟3/29(木)春期講習3日目の授業報告

こんにちは!



本日は春期講習最終日です。
2日間やってきた事を生かしながら、
今日は最後まで楽しんで取り組んでいきましょう。



それでは授業報告です。



◎少年クラス

「着彩」色相と明度を分ける


いよいよ静物画に色と影をつけていきます!
それぞれのモチーフがもつ色味と、
光と影の違いをしっかりかき分けていくことがコツです。



そして、今日は赤、青、黄色の三原色のみで描いていきますよ。
難しいですね。
でも頑張って挑戦していきましょう!






まずは、三原色の中で一番暗い、青色で影をつけます。
そしてイノシシの色、植物の色を自分たち混色し、
影の部分、光の部分に、どんどん着色していきますよ。
パレットの中でかちゃかちゃ、一生懸命混色してくれました。




そして時間ぴったりで、
個性豊かな作品たちが出来上がりました!

 すごくリアリティがあります。
構図の大胆さも大成功ですね。







 色を慎重に塗りかせねていく様子が職人のようでした。
色に透明感があり爽やかな気持ちのいい作品です。








荒々しい筆使いが素敵です。
背景の山もきちんとイノシシを引き立ています。








本当にみんな集中して黙々と描いてくれました。
先生の声と、音楽しか聞こえない瞬間もあり、ちょっと寂しかったぐらいです(笑)
3日間本当によく頑張りました!
お疲れ様でした!











担当したのは、みなこ先生でした。(記:みなこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2018年3月28日水曜日

聖蹟3/28(水)の授業報告

こんにちは!遅ればせながら、3/28水曜クラスの授業報告です。
春爛漫!桜が満開ですね!
暖かくて今日も半袖で来る生徒さんたちも!

そして今日から(?いや、昨日からかな。)聖蹟スタジオに登場した、イノシシの剥製を張り切って描いていきましたよ〜!!
 イノシシはそこまで複雑な形の印象ではありませんが、見る方向(描く方向)によっては、イノシシのどっしりとした感じを捉えるのはなかなか難しかったですね。
でも、みなさん一生懸命に描いてくれました!!イノシシも剥製になって本望だったのでは!?
 背景は、各自の好きな背景にしいてもらいました。外にいるイメージがやはりあるようですね^^
毛の茶色もチューブから出したそのままではなく、混色して作っていってくれました。
 実際に、目の前にあるものを描き写すのは、絵や写真を描き写すより、とっても難しいです。ですが、先生は全く手を入れずに、みんな自力で、自分なりに目の前のイノシシを頭のなかで消化して描き出してくれました!これってすごいこと!
頑張りましたね。

まだ途中の生徒さんたちも、じっくり観察して描いていきましょう!!

少年クラスは、お休みの生徒さんもいたので、イノシシは次の機会にして、製作中の課題を進めていきました。
 車を作っている生徒さん。ハンドルにカバーを掛けています。
先生のお友達も自分の車のハンドルにかわいいカバーを掛けていたのを思い出しました!
座席と色を合わせていておしゃれ!!

コツコツと作ってる、だるまが、だんだん形になってきました!
 顔が大分できてきましたね。
ん? 鼻が、ちっこいみかん…。 かわいい^^
ユニークな作品、完成を期待しています!!

課題が切りの良い生徒さんは。りんごのデッサンをしてもらいました。
 だんだんとつやつやした質感が出てきて、りんごらしくなりましたね!
自分なりに形や、物質の触れる感じというか強さを線で表してくれました。
となりで描いていた生徒さんの姿が端にあるのも面白い。。

中高生クラスもイノシシのデッサンをスタートしました!
 今日は体験の生徒さんも来てくださって、みんなでイノシシを囲んで描きましたね。
微妙な形の違いも修正しながら描けています。
これから質感の追求や、着色もしていきましょう!

担当したのは、ゆうひ先生とちひろ先生でした。(記:ゆうひ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

聖蹟3/28(水)春期講習2日目の授業報告

こんにちは!


本日は春期講習2日目の授業です。
明日の最終日も担当させていただきます
みなこ先生です。
よろしくお願いいたします。



それでは授業報告です。




◎少年クラス


「カラーチャート」色相環で色を知る


1日目に、鉛筆で下書きまでしてくれた
静物画を着彩する前に、
今日はまず、色のカードを作って
色のお勉強をしていきます。



色相環という表をみながらスタートです。



赤、青、黄色の三色のみを、
混色しながらどこまで色を作れるか…
色カードをどんどん増やしていきます。


みんな途中で絵の具がなくなったり、絵の具を混ぜるパレットのスペースが
なくなったりと、悪戦苦闘しながら一生懸命頑張りました。



みんな19色、無事に作る事ができましたね!
明日はいよいよ昨日描いたデッサンに色と影をつけていきます!
頑張っていい作品にしていきましょうね。














担当したのは、みなこ先生でした。(記:みなこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ






2018年3月27日火曜日

聖蹟3/27(火)の授業報告

あっという間に桜が満開になりました!みなさんもうお花見はしましたか?今日も暖かく気持ちの良い1日でしたね(^ ^)

今日の皆さんの作品を見ていきましょう。

リンゴの課題がまだ終わってなかった生徒さんは色をぬりました。みんなそれぞれよく観察していましたね!立体を意識した物の見方もできてきていますよ!

残りの時間は、生徒さんからのリクエストで、スライム作りをやりました。水、洗濯糊、ホウ砂、の微妙な量のバランスで失敗したりうまくいったり。実験しながら楽しんで作っていました。

材料のホウ砂は薬品です。スライムで遊んだ後は必ず手を洗いましょう!すぐに乾燥してしまうので、ラップなどで密封して保管して下さいね。


担当したのは、ひかる先生とさつき先生でした。(記:さつき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

聖蹟3/27(火)春期講習1日目の授業報告

いよいよ春期講習がはじまりました!1日目の授業を担当しました、さつき先生です。今日から3日間、のびのびと楽しんで制作してくれたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします!

◎少年クラス

デッサン
剥製の珍しさにみんな興味深々、初日の今日は道具の使い方、デッサンの基礎などを説明しました。



画用紙にちょうど良い大きさで描くのもとても難しい事です。とてもていねいに形をおっていましたね!堂々とした様子がよく表現できています!

下書きでパワーを使ってしまったのか、ちょっと本番お疲れの様子でしたが、よく頑張りました!背景に山を描き込み、独自の世界観を作り出しています。

難しい角度ですが、とても構図が上手です!背景にアトリエの様子も少し描き込んで、臨場感がでていますね。植物の葉もしっかりかけています。

明日はみなこ先生と一緒に、絵の具と色について勉強します!がじゅくでの3日間が春休みのステキな思い出になりますように(^ ^)


担当したのは、さつき先生でした。(記:さつき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます