こんにちは!
暑さが行きつ戻りつ、エアコンの設定温度に迷う今日この頃。
でもみなさん、夜寝る時はなにをかけていますか?
先生は毛布をかけ始めました!ぬくぬくそんなところも秋らしくなってきましたね^_^
木曜クラスの授業報告です!
【幼児クラス】
ケーキにさらに彩りが増してきました〜!!
フルーツを貼るバランスも素晴らしいです!美味しそう〜😋選手のカードを制作中!!
この味わい深い絵が、なんとも魅力的なんです^_^
今日、気がついたらスタジオの時計が止まってましたね!
電波時計で、電池を入れてボタンを押したら、時計ではありえない速さでぐるぐる針が回り出して、みんなでびっくりするやら、なんだか楽しいやらで、大盛り上がりでしたね!
時間がビュンビュン過ぎている気分を味わえましたね🕰️
【少年クラス】
たくさん描いた!!
三つの面のトーンの違いも理解してくれました!実際に描き出すとなると、トーンも描写もなかなか思うようにはいかないかもしれませんが、少しずつ積み重ねていきましょう!
運動会が近い生徒さんも!
次回はその話も聞けるかな?来週もお待ちしていますよ〜!
担当したのは、かおり先生とちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)