こども美術教室 がじゅく 聖蹟桜ヶ丘スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2020年4月5日日曜日

聖蹟4/5(日)の授業報告

こんにちは!がじゅくが明日から休講になってしまいましたね😢

本日の制作をご紹介します。

合同Aクラス

こちらはロケットを作り始めました!アシスタントさんに手伝ってもらいながらめきめきと形になっていきました。周りはアルミホイルを貼ってキラキラにする予定です。楽しみですね!

こちらはイラストを制作中。この絵の他に、今日は先生の私物のiPadでデジタルイラストにも挑戦してみました!好きな作家さんと同じ画材を使ってみるという経験もなかなか大事なのではないでしょうか。気軽に買ってみてとは言いにくいものではありますが、機会があればまた挑戦してみてください!







合同Bクラス

こちらは絵の具を使いたい!ということで滲ませて描いたものを背景に、海の絵を制作してみました。何を作るかからではなく、やってみたらできたものから想像を膨らませて描いてみるのも良いですね!黄色い部分が日光できらめく水中みたいで素敵です!



実は今日で私が担当するのは最後になってしまいました。突然ですみません、ご挨拶できなかった生徒さんも多いですが、これからもたくさん制作してくださいね!

今日も一日、お疲れ様でした。
担当したのは、えみこ先生とあすか先生でした。(記:あすか先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2020年4月4日土曜日

聖蹟4/4(土)の授業報告

本日も通常通りの授業となりました。

スタジオ換気と手洗いうがいの徹底、テーブルの消毒、引き続き行っております。
今後の開講予定は状況によって変化してまいりますが、
少しでも体調に違和感を感じている方、持病をお持ちの生徒さんは
お休みをお願い致します。
またご受講される生徒さんは必ずマスクの着用をお願い致します。


それでは本日の授業報告になります。



◎合同クラス
それぞれの課題になります。

1年越しで制作してきた石積みハウスがいよいよ完成に近づいています。
今日は別々に作っていたお家と、川を合体しました。
すごい力作ですよね。
ここまで時間をかけて、じわじわと作り上げる作者の持久力は素晴らしいですし、
この経験がさらに生徒さんの今後の成長につながっていると思います。




こちらは花火の絵です。完成ですね!
ただの◯シールが本当の花火のようにキラキラと輝いているようです。
 にぎやかでとても楽しい作品、そして元気がみなぎっていますね。
明るい気持ちにさせてもらえました^^







◎幼児クラス
それぞれの課題になります。

可愛いひよこさんを作ってくれました。

ひよこのお家も作ってくれましたが、なんだかバームクーヘンのようで美味しそう、、
作者の頭の中を覗いてみたくなりますね。
可愛らしい心あたたまる作品だと思います。



こちらは窓のある絵を描いてもらいました。

なんだか不思議な生物が窓から覗いています。
お家の色合いもカラフルでポップなところもありますが、
どこかミステリアス...
見応えある作品です!





◎少年Aクラス
それぞれの課題になります。

ジンベイ鮫を描いています。
模様を描きながらも立体を意識して描けていますね。
ジンベイ鮫のオーラが絵からにじみ出てきました。
うーん、かっこいい!





◎少年Bクラス
それぞれの課題になります。


シャガールの作品模写です。

本日は鉛筆で下書きの段階です。
巨匠のデフォルメされた人物を模写すると、
生徒さん自身の個性もプラスされて、画面のパンチ力がすごい(笑)
思わず笑ってしまいました!




本日の授業報告は以上になります!
皆さんがじゅくから帰ってからも手洗いうがいして下さいね!




担当したのは、みなこ先生でした。(記:みなこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2020年4月2日木曜日

聖蹟4/2(木)の授業報告

こんにちは。きのうの冷たい雨から、今日は晴れましたね。
青空の下桜も綺麗です!風が強かったので、もう少しもってくれ〜と願うばかりです。

今日の幼児クラスは、すこしだけがじゅくの生徒さんも参加してくださいましたね。
レギュラーの生徒さんは、お姫様制作を進めました。
じゃーん!!
ロングドレスにロングヘアがすらっと素敵ですよね!
あとでリボンもつけて、さらに可愛くなっていました!

すこしだけがじゅくの生徒さんは、昨日作った色とりどりの色水で絵を描いていきましたよ〜。
どうやらお化けをたくさん描いているようです。
何だかカラフルでおしゃれなお化けになってきました!
先生は怖がりでお化けを怖れています。そうしたら、みんなはでもいいお化けもいるんだよ。なんて話をしてくれましたね。

少年クラスはそれぞれの課題を今日もマイペースに進めていきます。
みんなリラックスしつつも、何やらかんやら言いつつも、ちゃんと手を動かして作ってくれるのです。

こちらは命を吹き込まれた二羽。
かわいい。
インコを作っております。
まだ数羽制作中ですが、こちら二羽は、しっかりパーツが揃って着色も完了。
途中段階では何だか地球外生命体みたいな不思議な雰囲気でしたが、こんなに可愛く仕上がりました。やはり細部は大事!!

でっかいサイコロ完成!!
 数年前までやっていた、サイコロ振って出た目のテーマを話すといった内容のテレビ番組を彷彿とさせます。好きだったんだけどな〜あの番組。
先生振ってみてって作者の生徒さんが言ってくれて、何が出るかな♪と歌いたくなったのですが、みんなは知らないだろうな〜と、胸のうちにしまいました。
と、感傷に浸るようなこと書いちゃいましたが、大きいサイコロができたので、今度はすごろくを作る予定です!!楽しみですね!

石積みハウス、ついに完成!!
ドアが開閉できたり、窓にプラバンを入れてガラスのようにしたり、庭に土の質感を出したり、細部にもこだわっています!
本当に文字通りコツコツと石を積み上げて、丈夫にもできています!頑張りましたね!!


担当したのは、あゆみ先生とちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

聖蹟4/2(木)春期講習3日目の授業報告

さぁ今日は、3日間の春期講習も最終日です!
本日はちひろ先生が担当させていただきました。

幼児クラスの3日目の課題は型取り絵画制作でした。
 画塾にあるたくさんの道具を型どって、絵の中に何の形があるか隠しちゃおう!という作戦(?)でスタート!お二人ともたくさんのものを型どって描いてくださいました!
しかもなぞるのが上手!
クレヨンや絵の具で着色もして…
じゃーん!!
 こんなに楽しい絵になりました!
家に飾りたいな〜と言ってくれていた生徒さんも!その気持ちがとても嬉しかったです。
当たり前ですが、自分の描いた絵は、自分だけしか描けません。ぜひ大事にして欲しいと思います!楽しんでくれてありがとうございました^_^

少年クラスは、1日目に描いたデッサンに、昨日(2日目)の混色トレーニングを生かして色をつけていきました!
しかし、まだ形を修正したいと、鉛筆で形を部分的に描き直してくれた生徒さんも!
妥協しない気持ち大事!!

絵の具は三原色絵の具を使ってもらいました。
まずは影の色を作ってもらい、影を描くことから行いました。
それから、その鳥の持っている色をそれぞれ作ってさらに重ねていきます。
思い通りの色を作るのは難しかったですが、自分なりに感じ取った色を、ああでもないこうでもないと色を混ぜ合わせながら本当に頑張って彩色してくださいました!
それぞれの個性が光る、本当に良い絵が描けたなぁとおもいます。
短い時間で駆け足になってしまったところもありましたね。まだまだみなさん絵、一枚とってもたくさんの可能性を秘めています。
みなさん今回の経験を、この絵をぜひ大事に覚えていてくださると嬉しいです。
絵を描くのは大変だけど、楽しいですね。
本当に3日間お疲れ様でした。

担当したのは、ちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2020年4月1日水曜日

聖蹟4/1(水)中高生クラスの授業報告

雨ですね…そうするとまたちょっと寒いですよね。
と思いましたが、今日はすでに4月!!
きっとすぐあったかくなりますね。

中高生クラス、自分の目の前の課題を進めていきます。
絵合わせキューブパズル制作の生徒さんは、絵の着色に入っていきました。
色鉛筆の色味を、紙の余白に試し塗りして、確認してから着色していきます。
さらに、数色を色を塗り重ねてより近い色を作り出していきます。
もう作家の仕事ですね。感心すると同時に、身近にも、嬉しくも感じます。

カメのデッサン、顔の描写にこだわっていくと、今度はいい感じだと思っていた、甲羅が手数が少ないように見えてきます。
 絵は、何度も何度もやりとりが必要です。
見え方を確認しながら、描写を加えていきます。こっちを描いたら今度はこっち、そしてまたこっちを描く…というように。その感覚がわかってきたのではないでしょうか。
時間はかかりますが、妥協しないで仕上げて欲しいです。


こんなところに像が3体立っています。
一体何の像でしょう。
人間の目は不思議なもので、本当は意図して作られていない偶然の何でもない形も、自分の見てきたもの、記憶から、これなんじゃないか。こんな風に見えると、何かものに見えるときがあります。芸術作品にすら見えてきます。そしてその何でもなものに、とてつもなく愛着が湧くのです。
面白いですし、人間ていいなぁ。と思いますね。

担当したのは、ちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

聖蹟4/1(水)の授業報告

今日はあいにくの雨。これで桜は散ってしまうかな…。今年は賑やかなお花見はできなかったけれど、あちこちで綺麗に咲いているのがちゃんと見られてよかったな…。また来年!さてさて授業報告。
幼児クラスは「春のお花を作る」「いろみず」「パン屋さんを作る」「物語の世界を作る」
今日は少しだけがじゅくの生徒さんが来てくれました。春期講習の課題でもやった「いろみず」をやってもらいました。混色の初体験、新鮮な反応にこちらも嬉しくなりました。
少年クラスは「パン屋さんを作る」「春のお花を作る」「絵合わせキューブパズル」「石の塔」「イメージ画」「お菓子の模刻」「りんごを描く」「剥製を描く」
石の塔の主の大蜘蛛を作っています。塔と比べてみるとその巨大さがわかります。ひょえ〜…人間も食われてしまいそうです。怖い〜。

担当したのはふみこ先生とあさ先生でした。(記:ふみこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

聖蹟4/1(水)春期講習2日目の授業報告

春期講習2日目。
幼児クラスは「いろみず」
他の色の元になる3色の絵の具のいろみずを混ぜて、たくさん色を作りました。
筆、スポイトに水差し、筆を洗うバケツ、などたくさんの道具も使ったね。
最後には、自分で作った色を使って、スポイトで絵を描きました。
少年クラスは「カラーチャート」
少年クラスは明日、静物着彩の着彩に入ります。そのために、3原色で自分の思う通りの色が作れるように、本日は、混色と色相環の予習です。たくさん色を作ったね。最後に、明日のモチーフを見ながらみんなでここは何色と何色を混ぜて描くかの談義をして、楽しかったね。

担当したのはふみこ先生でした。(記:ふみこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ