こども美術教室 がじゅく 聖蹟桜ヶ丘スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2023年2月25日土曜日

聖蹟2/25(土)の授業報告

こんにちは😊

本日の授業報告です。

◯合同クラス

かわいいうさぎの絵馬が完成しました!
目がブルーのウサギさん🐰

お耳が絵馬からはみ出しているのが
ウサギらしく大きなお耳が強調されていますね😊



◯幼児クラス

マジックキューブを作るべく!
ひたすら絵を描いています😊

宇宙シリーズ✨
微妙な色の違いにこだわって
とってもていねいに描けています。

色へのこだわりに👏



◯少年Aクラス

毛糸をまきまきして
ウサギさんを作っています。

この作業…実はけっこう難しいのですが
こちらのお友達はとても上手に巻けています。

よく観察してみると、
慎重に焦らずゆっくりと巻き進めているのがわかりました😊



◯少年Bクラス

のぞき箱制作中!

色鉛筆で生き物を描き
その上から絵具で水色を塗ったら
水の中の感じがよく出てきました!

深海を表現しています😊
箱の中に登場する生き物は
完成してからのお楽しみです✨



担当したのは、さきこ先生ともとゆき先生と加藤まさこでした。(記:加藤まさこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2023年2月24日金曜日

聖蹟2/24(金)の授業報告

こんにちは!
金曜クラスの授業報告です。

◎少年クラス
「部屋づくり」
さまざまなパーツを組み立てて、いよいよ全体が見えてきました!
花壇のお花もとっても細かくつくられています〜。
後ろには螺旋階段。ここから2階へつながる予定です(^o^)

「立体の重ね絵」
エスキースを描いて、まずは背景から制作中。
海の中の生き物を配置して、絵の具で丁寧に着彩しています。
ブルーの濃淡が繊細で、奥行きを感じますね!じっくり進めよう〜。

担当したのは、げんき先生とのぞみ先生でした。(記:のぞみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2023年2月22日水曜日

聖蹟2/22(水)中高生クラスの授業報告

こんにちは。
今日は猫の日?ニャーニャーニャーの日ですね。
先生は犬猫だったら犬派ですが…
(でも飼っているのはウサギです)

さてさて、今日の中高生クラスは人数が少なめで、のんびりとした雰囲気でしたね。
こんな可愛い試作が誕生。
オリジナルのキャラクターフィギュア制作の生徒さん。プリンです。
まずは持参した粘土で色味や形を確かめるべく、小さく作って試作しました。
本番は、上のカラメル部分など、もっと質感に違いを出していく予定です。

中高生クラスで先生は、時々生徒さんに自分の偏った好みの作家(画家など)の作品を共有したくて、画集を持ってきます。
今日は、まさに今東京ステーションギャラリーで開催中の、佐伯祐三の画集を持ってきました。
先生は、画集を買っても、絵の部分ばかり眺めているのですが、今日作品集を見てもらった生徒さんは、巻頭などの文章も読んでくれていました。ありがとう。

大学生の時、レポートを書くために画集の細かい説明などの文章のページを読んだら、思いの外面白かったことを思い出しました。

今日でがじゅくを卒業の生徒さんも。
春から晴れて大学生です。
これからさらにいろんな人に出会って、いろんな経験をして、大変なこともたくさんあると思いますが、楽しいこともたくさんあるので、失敗しながらもああでもないこうでもないと挑戦していってほしいと思います。頑張れー!!
そして時々遊びにきてね!!!


担当したのは、ちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

聖蹟2/22(水)の授業報告

風はまだまだ冷たくても、日差しが少しずつ強くなってきた気がします。着実に、春が近づいていますね!
さてさて授業報告。
幼児クラスは「ふわふわの木」「干支の飾り」「剥製を描く」
スタジオのオオトカゲ。3月の終わりには違うスタジオに行ってしまうので、その前に描こう!こわい!ドキドキする!と言いながらよく見て描いてくれました。すごく素敵です。
少年クラスは「デッサン」「重ね絵」「クレヨンで描く」「イーゼルを作る」「起き上がり小法師」「モビール」「果物を描く」
フェイクフルーツのメロン。堂々としていていい感じです。色鉛筆を混色しながら彩色もきれいだね。


担当したのはふみこ先生とあさ先生でした。(記:ふみこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2023年2月21日火曜日

聖蹟2/21(火)の授業報告

今日は北風が強くてとても寒いですね。
おまけに空気が乾燥して手がガサガサになってしまいました。
喉の乾燥は風邪も引きやすくなるようなので皆さんも、うがいなどして注意してくださいね。

◎少年クラス

完成しました!真珠の耳飾りの少女。なんと言っても顔の描写がとても難しいのですが、しっかり影を入れて骨格を意識したら似てきましたよ!目の輝きもまるで生きているようです。今回の制作で学んだことを忘れないでほしいです。

こちらはゴッホの風景画が完成です。奥行きと広がりを感じるずっと見ていたくなるような絵ですね。ゴッホ特有の筆のタッチと色使いがしっかり再現できているのではないでしょうか?絵の具の混色がとても上手でした。

少年クラスのデッサン。2人ともデッサンに目覚めた様子。きあら先生から光と影の描き方を学びながらすすめると、つかめそうな立体感が出てきましたね!2人とも上手です。モチーフをとてもよく観察して描き進めていました。


◎中高生クラス
試験期間でお休みの生徒さんが多かったです。

受験コースの生徒さんは、試験前最後の一回の授業でした。試験問題を本番さながらの手順ですすめ、構図の取り方などを確認しました。今まで数ヶ月に渡りさまざまなモチーフを描いて訓練してきたので、本番はもう自信を持って描ききって欲しいと思います。
あと体調管理も忘れずに。応援してますよ〜!


担当したのは、きあら先生とさつき先生でした。(記:さつき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

聖蹟2/14(火)の授業報告

今日はまた冬のような寒さですね。
ですが最近花粉が飛んて来ている様子?毎年この時期に風邪っぽいのですが、もしかしてこれが花粉症かも?と思い始めた今日このごろです。

◉少年クラス


お気に入りのキャラクターも本気で描いたらこんなにすてき!今は模写だけど、今回チャレンジした構図のとり方、絵の具の混色や筆の使い方をマスターしたら、自分でも自由自在に描ける日がきます。とても集中して取り組んでいました。

消しゴムはんこ作り。カッターや彫刻刀を使うときは慎重に。刃物は危険な使い方をしないよう学ぶことも大切ですね。前回より扱いに慣れてきた感じああります。焦らずゆっくり丁寧に作業していきましょう。


◉中高生クラス

石膏の六角柱のデッサンが完成しました。難しいパースもしっかり取れていますし、光と影の表現も上手です。欠けているところ、石膏の白い色味や質感などもとてもよく観察して描けていますね。美しいです。

きのこシリーズを紙粘土で作っている生徒さん。こらはなめこらしいです。ころころして可愛い見た目。あとは舞茸しいたけなども作っているので、順番に色をつけていきましょう。リアルに寄せてほしいな…。


担当したのは、きあら先生とさつき先生でした。(記:さつき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2023年2月19日日曜日

聖蹟2/19(日)の授業報告

合同クラス
背景になじむ糸にしたのが正解でしたね!
見事に浮かんでいます
試行錯誤し頑張った結果とてもよい出来栄えですよ✨

ゆるりとした表情がたまらないふわもこウサギ
癒されます🐰✨

こちらのウサギはモビールに!
口元のこまやかな作業に手をプルプルさせながらも
なんとかハの字に貼りつけ完了!

グルーガンの練習と爪楊枝を接着する集中力を特に必要とする課題でした
設計図通りに正確につくっているのがすごい…!

プリンセスの冠👑を作りはじめたおともだちの作品
今日はダイヤやオパールなどの宝石づくりに夢中に^ ^
ちかくに座っていたおともだちもいっしょにつくりはじめ
みんなたのしそうでした✨描き方の発見をいっぱいしたね!


担当したのは、ふみな先生としょうこ先生でした。(記:しょうこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2023年2月18日土曜日

聖蹟2/18(土)の授業報告

こんにちは!

まだまだ寒さは残りますが
梅の花も咲いて
春ももうすぐそこですね😊

さて、本日の授業報告です。


◯合同クラス

わりばしハウスのお庭に
大きな木が植わっています🌳

木にはどんな葉っぱがついている?
と考えていったら1枚1枚描いていくことになりました。
うーん。。
場面場面で考えて形にしていくことってとても大事ですね✨

そして葉っぱはもう一色作りました。
描くのも切るのも大変だけど
一生懸命制作してくれました!



◯幼児クラス

今日でがじゅくを卒業のおともだちの
もくもく羊さんです🐑

今日は背景を描いて、
羊を絵に貼りつけました!

大羊の上に中羊がのっかって、
まるでブレーメンの音楽隊のようです♪
そのことを伝えたら、
まわりのおともだちも食いついてくれ、
ブレーメンの音楽隊の話で盛り上がりました✨

写真では見えにくいですが、
背景の空には
ソフトクリーム、へび、ドーナッツ…etc
の雲が浮かんでいてとても楽しい絵に仕上がりましたね。



◯少年Aクラス

中学2年生が山羊の頭蓋骨をモチーフに
鉛筆&ペン画を描いています!

山羊のツノは網かけでザクザクと描いています。
こんなにスムーズに描けるとは…驚きです!

光が当たる部分もしっかりと意識しながら
網かけで着色していっていました😊



◯少年Bクラス

レモンの模刻が完成しました🍋✨

一見黄色だけを使っているように見えますが、
少しだけ赤みのある黄色などを
乾いてはのせ、乾いてはのせ、
と何重にも色が重なった力作です💪🏻

色味が本物のレモンのようです😊
今にもレモンの香りがしてきそうです!



担当したのは、ももか先生と加藤まさこ先生でした。(記:加藤まさこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2023年2月17日金曜日

聖蹟2/17(金)の授業報告

こんにちは!
金曜クラスの授業報告です。

◎少年クラス
「幾何学石膏のデッサン」
円錐の石膏をモチーフに、鉛筆でデッサンしました。
明暗を意識して、鉛筆もしっかりのせていけたね!
トーンの勉強のために、次回はグレースケールに挑戦する予定です。

「動物フィギュア」
新聞紙を芯にして、紙ねんどで覆って形をつくりました。
絵の具を混色して、いよいよ着彩に入りましたよ〜。
色がつくと存在感が際立ってきたね♪

担当したのは、げんき先生とのぞみ先生でした。(記:のぞみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2023年2月16日木曜日

聖蹟2/16(木)の授業報告

こんにちは!まずは休講のご連絡です。
来週の23日木曜日は、祝日のためがじゅくはお休みです!
皆様お気をつけください。

今日は良いお天気でしたね^_^
電車でスタジオに来る車窓から、富士山が綺麗に見えました〜!
それでは木曜クラスの授業報告です。

【幼児クラス】
美しい孔雀が完成です!!
絵の具が乾いて、淡くて素敵な色になった上から、さらに模様を描き足して、なんてきれいな羽なのでしょう〜^_^お顔の瞳も良くできているので持ち帰ったらみんなに見せてほしいです!

今日はお菓子の家やら、チョコレートやら、お菓子系を作っている生徒さんが多かったですね!
こちらは包み紙の模様を描いてくれています!
飴のように包むと、本物みたいでワクワクしましたね!!

【少年クラス】
ジュースのえが完成!!
背景もたくさん描き加えてくれて、ジュースをさらにキラキラゴージャスに演出しています!
素敵だ〜!!⭐︎

お弁当の絵をコラージュで作っている生徒さんたちも♪
お弁当箱の台紙に並べたら、まだ隙間が空くので、他にもメニューを考えて増やしてくれました!完食できない!!と言っていましたね^_^
ボリューム満点美味しそうなお弁当完成もうすぐです!!

それではみなさん次回の木曜クラスは3月2日です。
少し空いてしまいますが、お待ちしていますよー!!

担当したのは、ももか先生とちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ