こども美術教室 がじゅく 聖蹟桜ヶ丘スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2020年3月31日火曜日

聖蹟3/31(火)春期講習1日目の授業報告

春期講習会がはじまりました。
コロナウイルス影響がある中、皆さんご参加いただきありがとうございます!
がじゅくでの3日間の制作を楽しんでくださいね!

◉幼児クラス「デカルコマニー」
ちょうちょの形に切った紙に絵具を出したら、半分にペタン!偶然できる不思議な模様を楽しみます。

絵の具同士が混ざり合って新しい色を発見!背景にはクレヨンで花を描いて、こちらも絵の具で色付けをしました。

 完成作品はこちら!
緑と青の色彩でまとめた作品は大胆なタッチが魅力的!力強さがいいですね。とても優しい色で繊細な美しさのある作品を作ったお友達も。お互いの個性が引き立つ素敵な絵ができあがりました。



◉少年クラス「静物水彩」
3日間の内、今日と3日目の2日をかけて制作します。1日目の今日は、キジの剥製を鉛筆で下がきしました。

イーゼルや鉛筆の使い方からみんなで練習。はじめは緊張していた様子の生徒さんもデッサンが始まると、とても集中して制作していました。


みんな頑張りました!
細かい羽根の模様が特徴のキンケイという鳥。しっかり観察して細かい模様までしっかりとかけていますね!みんな堂々とした構図でかけているのが印象的でした。


今日の制作はいかがでしたでしょうか?
がじゅくでの3日間が、皆さんの春休みの良い経験になれば嬉しいです。



担当したのは、さつき先生でした。(記:さつき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

聖蹟3/31(火)の授業報告


3月も最後の火曜日です。明日からは新学期になりますね!
今日は生徒さんが1人しかきませんでしたが、色々なお話をしながらのんびりとした雰囲気の中制作をしました。

◉少年クラス
立方体パズル

今日はパズルになる絵を6枚制作しました。何を描こうか色々考えましたが、得意のキャラクターを描き始めました。
ドラえもんシリーズ。正方形の画面に顔がピッタリ入りました。キャラクターの特徴をとらえてとても上手ですね!次回は色を塗っていきます。
先生もついに色ぬり終了です。ふぅ〜6枚描くの結構大変でした。これをそれぞれ8枚にカットして、立方体に貼り付けていきます。


担当したのは、さつき先生でした。(記:さつき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2020年3月28日土曜日

聖蹟3/28(土)の授業報告

こんにちは!

がじゅくは現在も通常通りの開講をしております。
こまめな換気と手洗い徹底、マスク着用しながらの授業です。

それでは本日の授業報告になります。


◎合同クラス
本日は休講でした。


◎幼児クラス
それぞれの課題になります。

うさぎの紙クッションを作りました!

少し小さめに作りましたね。
とても愛らしい存在感になりました^^
小さな紙切れをひたすら貼っていく作業は中々大変でしたね。
最後までよく頑張りました!




続いては、ボンド絵の具を絞り袋に入れて、点描画をすることに、、
大好きな漫画のキャラクター達のシンボルマークを自分で考えて
一枚の絵にレイアウトしてくれました。
とってもいい感じです!





◎少年Aクラス
それぞれの課題になります。


2階建てのお家が完成です!

紫色と水色のツートンカラーです。
中にはバレリーナの女性がダンスを踊っています。
クロネコと一緒に暮らしているんだそう、、
なんだか詩的な作品に仕上がりました^^




ゴッホの模写中です。

段々と理想に近づいてきましたね。
発色もよくなってきました。頑張って作品と向き合っていますね。
諦めない気持ちに関心してしまいました!




◎少年Bクラス
それぞれの課題になります。


亀の剥製の着彩が2点、完成しました。

どちらの作品も素晴らしいです。
四角い画用紙の中にどのような世界を描いていくのか、
じっくり下書きで考えてから本番に挑んだ成果が
完成作品ににじみ出ていますね。




ダンボール迷路を作っています。

奇想天外な仕掛けをたくさん作っていました。
もとゆき先生とアイディアをだしながら
どんどん進化していきましたね。
見た目も迫力がましてきましたよ〜









本日も無事に授業を終えることが出来ました。
来週も楽しく制作していきましょう。


担当したのは、もとゆき先生とみなこ先生でした。(記:みなこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2020年3月27日金曜日

聖蹟3/27(金)の授業報告

こんにちは!

◎少年クラス

本日も、じっくり作品に取り組みました〜。

ゾンビ村↓
マインクラフトのゾンビ村をテーマに建物やゾンビを増やしていきました。
グルーガンでつくった透明のモンスターも加わって、賑やかになってきましたね!!手前に置いてある人物が出来上がればついに完成ですよ〜。

パテ画↓
パテで凸凹を作った上から、絵の具やクレヨンで描き込んでいきました。子猫のふさふさの毛並みの感じがよく出ました♪絵の具もしっかりのって、絵に重厚感が出ましたね。こちらも、もう少しで完成です(^o^)

担当したのは、のぞみ先生でした。(記:のぞみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2020年3月26日木曜日

聖蹟3/26(木)の授業報告

早々と桜が満開ですね〜。
聖蹟桜ヶ丘の名前通り駅前にたくさん咲いているので目の保養になっています^_^
本当はのんびりお花見ができると一番いいですね〜。

さて、今日の幼児クラスは、隔週コースの授業日ではなかったのもあり、木曜クラスの生徒さんは皆さんお休みでした。
振替のお姉さん生徒さんがきてくださいまして、ミニチュアパンを作っております!
すごい!たくさん!指先に乗るくらいの小ささです!
しかし、小さいけれど、あんぱんクロワッサン食パンにメロンパン…!それぞれしっかりと作られています。
しかも!なんとこの後、ベーコンエピも作っていました!!!指先に乗るベーコンエピ!
この後も好ご期待です!!

少年クラスは今日も、モビール用小鳥制作、石積みハウス、ジグザグ絵画、ミニチュアパン、模写、墨出し絵画と、バリエーション豊かです!
模写を行ってもらった生徒さん。
 相変わらず、良い描きっぷりです!!
左は円盤投げの像の写真を参考に。右はマネの笛を吹く少年の油絵の写真を鉛筆で模写していきました。
今日は、ハーフトーンもよくでてきて、だんだんと自然な奥行きが見えてきましたね。
力強いタッチに対して、柔らかいタッチもうまく入れ込んで行けると良いですね!

墨出し絵画も完成しました!
墨出しとは、大工さんなどは長い木材などに線を引くときに使う方法の一つで、糸に墨を含ませて弾くと直線が描けるのです!
 こちらは、絵の具を糸に含ませて挑戦しました!
淡い綺麗な線が何本も交差して美しいですよね。
蜘蛛の巣をイメージして、蜘蛛をコラージュしてもらったり、巣に風船が引っかかっているのです。
明るくて、よく見るとユニークな作品になりました!


担当したのは、くみこ先生とちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2020年3月25日水曜日

聖蹟3/25(水)中高生クラスの授業報告

三寒四温と言いますが、ポカポカになったり冬の寒さになったり、これはなかなか身体にこたえますね汗
ご飯をたくさん食べて、体調崩さないように気をつけなくてはですね。

さて、今日の中高生クラスもそれぞれ課題を進めていきます。
 キューブパズルの制作をスタートした生徒さん。
さすが中学生です。資料を見ながらスイスイと形を写していきました。
来週には着色に入っていけそうです。
モチーフのチョイスが可愛いので描いているのを見ていて癒されます^_^

こちらは、カメのデッサンの生徒さん。
顔を描くとさらに絵が上がってきたように見えますね。
もともと愛嬌のあるお顔をしているカメの剥製モチーフですが、まさにその特徴も描き写してくださいました。
こうして細部を描いて行くのは楽しいですね。絵が出来上がって行く実感も湧いてくるのではないでしょうか。

ひたすらせっせと進めて行く中高生クラスですが、楽しい時間を過ごしていると願って、次回も頑張りましょう〜

担当したのは、ちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

聖蹟3/25(水)の授業報告

どこも桜が見頃になってきましたね。もう温かい日が続くといいなぁ。
さてさて授業報告。
幼児クラスは「紙のクッション」「春の花を作る」「福笑い」「ドラえもんの模刻」
作りたいお花がたくさん!材料も揃って、いざ!どのお花くろうかね!?
少年クラスは「ドラえもんの模刻」「器を作る」「春のお花を作る」「ゲームの世界を作る」「お菓子の模刻」
みんな大好き!きのこの山のライバルたけのこの里!細かく細かく再現していてすごい!
仕上がりが楽しみ〜!

担当したのはふみこ先生とくみこ先生でした。(記:ふみこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2020年3月24日火曜日

聖蹟3/24(火)の授業報告

北風が冷たい1日目でしたが、桜はもう満開ですね!
まだ寒い日もありますが春だなぁと実感できる今日この頃です。

今日も2名の生徒さんが来てくれて、たわいもないおしゃべりをしながら楽しく制作した火曜クラスです。

◉少年クラス
立方体パズル、スケッチ


今日はキャラクター変わって煉獄さんです。画面いっぱいに堂々と入って構図もとても良いですね。他にもたくさん描いていて、主要キャラクターが大集合しそうです。

立方体を4つ組み立てました。6面にそれぞれ何を描くのか考え中。テーマを決めると考えやすいのですが、悩みに悩んでモンスターにっ、ってところで時間が来てしまいました。

今日はプテラノドンとブラキオサウルス。この細長い画面におさめるように描くのが難しかったです。あと一つは海にいる恐竜を描く予定です。



担当したのは、さつき先生でした。(記:さつき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2020年3月22日日曜日

聖蹟3/22(日)の授業報告

こんにちは。駅からスタジオまでの道に綺麗な桜並木道があって、感動しました。みんなも見てみてください!

本日の制作をご紹介します。

合同Aクラス

こちらは海の中を工作で作っています。めんどくさいと言いながらもしっかりときれいに石をならべてくれています。水中の表現にボンドをつかいました。乾いてみてどうなるかが楽しみですね。

こちらはクモの巣を制作中…だったのですが、紙紐が足りず着色し乾かないと続きができないという状態になり、その時間でずっとクモを作ってくれていました。緑と赤のクモはミニサイズです。たくさん色違いがいると、家族のように見えますね!とってもかわいいです。




合同Bクラス
こちらはトリックアートに挑戦。自分がどこを描いているのかわからなくなって混乱してきます…でも思いの外ちゃんとできたと思います!

 こちらはクレープを制作。青色のソースは何味なんでしょうか?珍しい感じがしていいですね。いちごの赤色が映えて素敵です。


担当したのは、えみこ先生とあすか先生でした。(記:あすか先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2020年3月21日土曜日

聖蹟3/21(土)の授業報告



今日はいいお天気で、桜も咲き始めてましたね!

みなこ先生に変わりましてかこ先生がブログを更新させて頂きます。
よろしくお願い致します。

今日の授業報告です。
色をつけた紐を丸く固めたものをメダカの水槽にして粘土でメダカを作りました。不思議な形のものを何にするか、自分なりの答えを出していて楽しい作品になりそうです。


続いては幼児クラスです。
ボンドと絵の具を混ぜてボンド絵の具を作りました。たくさんの色の自分の絵の具を作ることができ次回、絵を描く時が楽しみです。



少年Aクラスです。
パテを使ったゴッホの模写の続きです。今日は下地に塗る色と、糸杉の暗い色を作る練習をしました。パテを使っている為暗い色を作るのは難しいながらも、よく観察して暗い色に隠れている赤や緑を発見し、深い色が作れていたと思います。細かい描写も下地のうちに跡をつけていて、今日の中ですごく成長しているのを実感しました。




最後は少年Bクラスです。
今日は鉛筆がのつづきを行いました。
擦筆を使ってみたり、手で擦ってみたり鉛筆のいろんな表現に気づけたと思います。光の部分と影の部分の見え方の違いにも気を使い、最終的には自分で描き方を変えて表現していました。




担当したのは、かこ先生とみなこ先生でした。(記:かこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ