こども美術教室 がじゅく 聖蹟桜ヶ丘スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2015年11月28日土曜日

聖蹟11/28(土)の授業報告

今日はすっきりとした晴れ。画塾に来る途中に富士山viewポイントがあるのですが、はっきりくっきりぴっかり!美しい富士山を眺めることができました!寒いけどいい気分!
そして授業報告!
幼児クラスは「クレヨンステンシル」「泥団子」
ステンシルで使い終わった型を、少し小さい画面にレイアウトしたら抽象画の作品がもうひとつできちゃった!この型のレイアウトにもそれぞれの個性が出て面白いです。
少年クラス、Aクラスは「ちょうちょの舞う風景画」「泥団子」「クレヨンステンシル」「石の家」「帽子作り」
ちょうちょがたくさんできたので、風景画が連作になりました。お家では是非隣に並べて飾って下さいね。
Bクラスは「クリスマスの飾り」「タイポグラフィー」「石の判子」
漢字好きのタイポグラフィーはやはり漢字のデザイン。初めはどの字がいいかなぁと悩みながらでしたが、この後どんどん候補が増えて、20文字以上の大作になりそうです。本番の文字カードになるのが楽しみです!

担当したのはふみこ先生とさちを先生でした。(記:ふみこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

聖蹟11/27(金)の授業報告

久しぶりによく晴れました。青空が気持ちいいですね!
夜は気温が下がって寒く、冬ももうすぐです。温かくして過ごしましょう!

少年クラス 「帽子づくり」「わりばしタワー」「石膏造形」など

さて、本日も前回の続きなど、それぞれ制作しました〜。

帽子づくり↓
左:前回の帽子型づくりを終え、布を貼り出しました。ピンクとブルー、柄も変えながら帽子型を覆っていきます。かわいくなってきたね♪
右:完成しました!表側はベージュ系で統一、つばの裏側はストライプ柄を貼りました。りぼんは毛糸を三つ編みにして、おしゃれに仕上がったね(^.^)

わりばしタワー↓
左:上のドーム型をついに貼り終えました!細く積んできれいなカーブに出来たね。下の段に取り掛かっています。じっくりつくろう〜。
右:まわりや細かなところを制作中。タワーの窓からは紫うさぎが覗きます。タワーの下にさらにお家(?)が増えました。カーテンもつくる予定!

石膏造形など↓
左:前回に石膏型に流し込んだボンドが固まったので外してみました!きちんと顔の形に固まっていて驚きとうれしさもあったね。肌の質感が出せるように着彩を進めています。目指すはミッションインポッシブル!
右:顔を制作中の生徒さんが持ってきた油ねんどを借りて、油ねんどに石膏を入れて固めました。ボールや自分の指も試すと、細かな凸凹や指紋まで形になって面白かったね。つくったものを組み合わせも面白そう!


担当したのは、金野のぞみ先生でした。(記:金野のぞみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ



2015年11月26日木曜日

聖蹟11/26(木)の授業報告

lこんにちは。
今日は朝からあいにくの雨で、より一層寒く感じました。

少年クラス

今日は体験の生徒さんが来られました。レギュラーの生徒さんは、帽子作り、ツリーハウス作り、クリスマス用のガーランドの制作、絵本のアイデア出しをしました。


   こちらは体験の生徒さん、恒例の色相環作りです。
   三原色から13色の色を作ります。綺麗ですね。




    こちらは帽子作りです。丁寧に一枚一枚貼り付けています。
    自分だけのオリジナルの帽子、いいものになりそうです。




    ツリーハウスの部品作りです。
    爪楊枝を自分の好きな色に染めていきます。





    最後に、クリスマス用のガーランドです。
    クリスマスのイメージをイラストにしていきます。
    丁寧に仕上げています。





    以上です。

担当したのは、みずは先生とさやと先生でした。(記:さやと先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2015年11月25日水曜日

聖蹟11/25(水)の授業報告

今日はびっくりするほど寒い日でした。雨もシトシト降ったり止んだり。傘を持たずに来た塾生もいたようです。風邪ひかないでね!
さてさて授業報告。
幼児クラスは「自分の島」「クレヨンステンシル」
ハート型の花びらのお花、咲いているのは夜。背景に夜の色をたくさんかたどっていきます。花の色が映えそうです!
少年クラスは「自分の島」「粘土工作」「クレヨンステンシル」「クリスマス用ガーランド」「ちぎり絵」「石膏彫刻」「お寿司セット」
ちぎり絵。大好きな豚骨ラーメン!まずは必要な色紙を作っていきます。ノリにチャーシュー、スープの色…制作しているとお腹がどんどん空いてくるね。
中高生クラスは「粘土工作」「ちぎり絵」「タイポグラフィー」「自由画」
こちらのちぎり絵は寄せ鍋!サーモン、スッポン、きのこ…。今夜食べたーい‼︎

担当したのはふみこ先生とめぐみ先生でした。(記:ふみこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2015年11月24日火曜日

聖蹟11/24(火)の授業報告

今日は晴れ。昼間はぽかぽかあったかい日でしたが…やはり夕方には冬らしく寒い風が吹いてきましたね。みんな風邪ひかないようにして下さーい!
さて!授業報告!
幼児クラスは「タイポグラフィー」「割りばしタワー」
タイポグラフィー。自分の得意な漢字をどんどん自分のデザインの文字にしていきました。なんと100文字の文字カードができました!
少年クラスは「タイポグラフィー」「自分の島」「鳥のデッサン」「粘土工作」「クレヨンステンシル」
画塾での初デッサン。色とりどりの羽根をもつキジ。この色は白から黒の中のどの辺の色かな。同じ色でも明るく光を受けているところと影になっているところでは色が変わって見えるね。よーく見て色を合わせて行くと立体感も出てくるよ。
クレヨンステンシル。淡く色が重なって明るくて綺麗な絵ができました。ステンシルに使った型もコラージュしたら素敵な作品になりました。

担当したのはふみこ先生とまりえ先生でした。(記:ふみこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2015年11月22日日曜日

聖蹟11/22(日)の授業報告

今日はどんより曇り空。こんな日はクツクツといい音を立てて煮えているあったかい鍋を食べたいですね〜!なに鍋にしようかなー?
さてさて授業報告!
合同午前クラスは「タイポグラフィー」「クレヨンステンシル」「割りばしタワー」
タイポグラフィーはみんなアイデア様々!これは動物たちが集合して「どうぶつ」の文字を作っています。1匹1匹の動物がとっても可愛くて、ぐっときちゃいます。
午後クラスは「クレヨンステンシル」「石の家」「タイポグラフィー」「割りばしハウス」「ちょうちょの舞う風景画」
こちらは恐竜の鱗が文字に。優しそうなREXです。
ちょうちょがたくさん!背景が足りなくて野原の続きがもうあと2枚ほど足される予定です。B3画用紙3枚の大作になりそうです。夕焼けの空がきれーい!

担当したのはふみこ先生とまりえ先生でした。(記:ふみこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2015年11月21日土曜日

聖蹟11/21(土)の授業報告

今日はぽっかりいいお天気が戻り、気温も暖かかったですね。今年の11月は例年になく暖かい日が多いとか。作物や生き物に何か悪い影響はあるのでしょうか?ないなら私としては大歓迎!まだまだ続いて欲しい〜。
さてさて授業報告。
幼児クラスは「クレヨンステンシル」「泥団子」「自分の島」
珍しく同課題を制作した子が多い日になりました。同じ課題だけどみんなそれぞれ課題に対するアプローチが違って面白いです。
少年クラス、Aクラスは「タイポグラフィー」「泥団子」「割りばしタワー」「石の家」
先週泥を捏ねるところから丸めた泥団子。今日は乾かす時に床置きで歪んだ乾いたお団子を球体に成形。この段階でなるべく真球に近いところまで頑張っておくと後がやりやすいので、丁寧に時間をかけて削っています。硬い〜削れない〜と苦戦しつつ、なんとか綺麗な球体ができてきました。
Bクラスは「ミニツリー」「ダンボール工作」「クリスマス用ガーランド」「割りばしタワー」「タイポグラフィー」
割りばしタワー。むむむ、これは大作になりそう。どこまで高くなるのやら…。配色が綺麗だね。

担当したのはふみこ先生とゆう先生でした。(記:ふみこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2015年11月20日金曜日

聖蹟11/20(金)の授業報告

だんだんと秋も深まってきましたね。
今年ももうあと1カ月と少しです。
気温も寒くなってきたので、温かくして過ごしましょう!


少年クラス 「帽子づくり」「わりばしタワー」「デッサン」

さてさて、本日は振替の生徒さんも加わって授業でした。
本日もそれぞれの課題に分かれて制作しました。

帽子づくり↓
上の作品は画用紙でつくった帽子型を布で覆っています。外側の面は全部隠せたので、あとは内側まで貼れるといいな!エスキースで考えていたリボンもつくるとステキだね♪
下の作品は帽子型をつくっています。細く切った画用紙を重ねて、帽子の形に貼り合わせました!だんだんと形になってきたね!もう一息で帽子型が出来上がりそう(^.^)

わりばしタワー↓
左側の作品はタワーが完成したので、地面を制作中。シマシマの道や小さなドーム(?)は小石を並べて、わりばしを積んだベンチも出来てますね〜。
右側の作品はてっぺんがだんだんと半球の形になってきました。丸い部分はあともう少しで積み上がりそうだね!がんばれ〜(^o^)

デッサン↓
左側はキジの剥製をモチーフに制作中。キジのプロポーションを捉えて、羽の模様や重なりにとりかかっています。カラフルな色のキジなので、白黒の濃淡で色が感じられるように描けたらステキだね!
右側は空想のキノコが登場しました。キノコの上には広々と空が広がっています。キノコの水玉模様が面白く描けたね。周りの世界もイメージを膨らませて描いていけたらいいなと思います。


担当したのは、金野のぞみ先生でした。(記:金野のぞみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ




2015年11月19日木曜日

聖蹟11/19(木)の授業報告

こんにちは。

お天気悪いですね。雨が続くと少し気分も暗くなりますが、気をとりなおして元気に制作していきましょう。

少年クラス

帽子づくりを中心に、みんないろいろなことをしています。紙粘土の工作、カレンダーの仕上げ、ガーランドの続き、絵本づくりのアイデアスケッチをそれぞれ進めていきました。



    帽子づくり、先週の続きです。
    自分で好きな布を好きな形に切り抜いて貼っていきます。
    

    ひとりひとり、全く違う雰囲気の作品に仕上がっていきます。  
     とてもきれいですね。


    こちら、紙粘土に着彩をしています。
    絵具とマジックを使い慎重に、目を描いていきます。

   
   次回が楽しみです。

担当したのは、こう先生とさやと先生でした。(記:さやと先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2015年11月18日水曜日

聖蹟11/18(水)の授業報告

昼過ぎまでなんとかもちこたえていましたが後半になるに連れてしっかり雨となりました。傘持ってなかった〜と濡れてきた子もちらほら…風邪引かないといいのだけれど。
さてさて授業報告。
幼児クラスは「自分の島」
エスキースにそってひとつひとつ丁寧に作っています。次は女の子。納得のいく肌の色になるまで粘土に絵の具を少しずつ混ぜてこねこね。出来上がりを想像しながらの楽しい作業です。
少年クラスは「自分の島」「ガーランド」「クレヨンステンシル」「割りばしタワー」
クレヨンステンシル。少しずつ色が重なって、とっても綺麗です。使用済みの型も綺麗なのでコラージュして作品にしました!
中高生クラスは「ちぎり絵」「タイポグラフィー」
タイポグラフィー。お腹が空いているのでついつい食べもの関係のモチーフになってしまいました。ラーメンの文字をデザインするか…ラーメンの絵をメインに隠し文字にしてもいいかも…。アイデアを練っているとさらにどんどんお腹が空いてくる〜。

担当したのはふみこ先生とめぐみ先生でした。(記:ふみこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ