こども美術教室 がじゅく 聖蹟桜ヶ丘スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2014年5月31日土曜日

聖蹟5/31(土)の授業報告

今日は夏が来た〜!というカンカン照りの日でした。塾生はみんな「暑い!」といってスタジオに入ってきました。聖蹟スタジオは地下なのでまだクーラーなしでも涼しく制作できました。

幼児クラスはもうすぐくる梅雨に向けての「雨の日の景色」と「石の家」の制作。
近所のお友だちと雨の日散策。アジサイやカエルに出会ったり、雨粒くんたちと遊んだり。
雨粒くんたちにも名前があるんだって。そう思って雨を眺めると楽しくなるね。
少年クラスは先週の運動会チームが2コマ続けての参加で充実した制作の一日となりました。
石のお家の細部。丁寧に作り込むとその分作品がいい感じになって、ますます凝りたくなっちゃうね。
動物の模刻の芯材部分完成。粘土をつけると見えなくなっちゃいますが、この仕事の良し悪しで完成度がグッと違ってきます。もうすでに馬の印象がしっかり見れていてすごい!粘土での肉付けもスイスイ進みました。
遊べる家も完成。屋根から車で滑れるんです!着地の技術がいるねぇ...。
お家の中も外も仕掛けがあって、どんな風に遊ぼうか考えるだけで楽しくなっちゃいます。フワフワのとこでお昼寝も気持ち良さそうだなぁ。

担当したのはふみこ先生でした。

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

聖蹟5/30(金)の授業報告

投稿遅くなってすみません。。
5/30(金)の授業報告です。

少年クラス 「紙ひも版画」「三角形の抽象画」「わりばしハウス」

金曜少年クラス、本日も各自それぞれの課題を進めています。

紙ひも版画↓
こちらは紙ひもを下絵に合わせてグルーガンで貼り、それを版画にしていく課題です。花をモチーフに花びらの線や花粉のところも丁寧に貼れたね。
まずは何度か試し刷りをして、本番は大きめの紙に版を重ねて刷っていきました。桜のようにも見えるね♪次回、下の方にあと2つほど刷って完成させる予定です。

三角形の抽象画↓
こちらの生徒さんは新しい課題に入りました。わりばしペンで画用紙に墨で線を引き、三角形の形だけで埋めつくします。大きさや形もさまざま、線も細い線、太い線を組み合わせています。そして、隣どうしがちがう色や模様になるように着彩。クレヨンや絵の具を混色したりマチエールを変えて使っていました!華やかに仕上がりそうです☆

わりばしハウス↓
わりばしを柱に壁面が覆われ、外観は出来上がってきたようです。建物の痛み具合や蔦が絡まったような表現も、細部までこだわりが見えるね!

そして内側も進めていきました。
縦に長い建物内、柱の隅にエレベーターが取り付けられました。写真は見えづらいですが、エレベーターの窓にも細かい細工がしてあります。
じっくりこだわってつくっていこうね(^o^)


担当したのは、金野のぞみ先生でした。(記:金野のぞみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ




2014年5月29日木曜日

聖蹟5/29(木)の授業報告

ムシムシして夏のような暑さでしたね!気づけば もう5月もおしまいです。
最近は日がのびて画塾のみんなが帰る時間も明るいですね(^^)

〈私のお店〉
ついに完成しました!
時間をかけてやったかいあって、細かいところもとっても丁寧!
不思議なペットを売るお店。アイデアがいっぱい詰まっています。色も混色しながからこだわって塗っていましたね。絵本の挿絵のような可愛らしさがあります。

〈三角抽象画〉
今日は少しお疲れ様気味でした。リラックスしながらのんびり製作。
クレヨンとラメのりで色をつけました。
妖怪ウォッチのキャラクターがあちらこちらに。上半分はキレイな色に塗れましたよ。下半分も頑張れ〜(^^)

〈梅雨の絵〉
梅雨をテーマに絵を描きました。
クレヨンや色鉛筆で描いた上から、ボンドと絵の具を混ぜた液を注射器でたらします。雨粒にみたてた液は固まるとポコポコして面白くなりますよ。
今日は下書きのあと画用紙へ。雲から糸が垂れてキャラクターを操る劇をイメージして描きました。雷も糸が付いてて何だかカワイイです。

〈コラージュ〉
雑誌や広告の写真を切り抜き、組み合わせながら貼り付けます。
赤ちゃんを中心にみんなでお風呂に浸かっていますが、何か変な生き物がいっぱい。そして右に立ってるおじさんは一体…⁈シュールな作品…。完成が気になりますね。

担当したのは、さつき先生でした。(記:さつき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2014年5月27日火曜日

聖蹟5/27(火)の授業報告

今日は湿度が高くて初夏を予感させる陽気でしたね。梅雨ももうすぐそこでしょうか...。
幼児クラスでは梅雨を先取り!「雨の景色」と「モビール」制作。
重さのバランスを調整しながら飾りをぶら下げるフック作り。偏ってしまうとうまくゆらゆらしないので、なかなか難しいね。お家で小さい弟がちょうど手の届かない、でもゆらゆらするのを眺められる高さになるようにしたい!と紐の長さも調節できるように工夫しました。
少年クラスは「モビール」「動物の模刻」「雨の景色」の制作。
アフリカの草原の雨。動物たちは雨が好きかな?遠い土地の雨に思いを馳せながら、色々な動物たちを描いていきました。

担当したのはふみこ先生でした。

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2014年5月25日日曜日

聖蹟5/25(日)の授業報告

今日は朝から蒸し暑くなってきましたね、聖蹟スタジオは12人の生徒さんの熱気でさらにヒートアップ!5月ではありますが冷房解禁です(ゝ。∂;)

これから、どんどん夏らしくなっていくのですがその前に、梅雨がやって来ますよね。この時期は外に遊びに行くのが億劫になったり、家庭では洗濯物が家干しになって過ごしにくく、あまりよいイメージが持てない方も多いと思います。が、みなさんは雨にどんなイメージをお持ちですか?
今日の課題は「雨の絵」です。早速、生徒さんたちはどんな雨を降らしたのかを見ていきましょう!


はじめに雨を降らせたい場をクレヨンで描きます。それから絵具を水で溶いた色水をつくり、スポイトで吸い上げた色水をポツンポツンと水玉にして、絵の中に置いていきます。最後に画用紙を垂直にして、水玉が滴り落ち雨が降るような効果が出てきます。
大きくてカラフルな傘が目を引く絵具です!傘の下にいるのは自分で大好きな車と電車が走っています。まるで相合い傘のようで雨も祝福しているように見えますよね(*^^*)

この生徒さんは宇宙の雨を描きました。深い青と緑神秘的ですね(^o^)
絵具を何度も調合し色を重ねた結果出すことのできた色はステキです。
彼女の降らせた雨はとても繊細な淡い色で、言葉でどんな雨かと言うなら恵みの雨のようなイメージ、この絵を観ると優しい気持ちになりますね(^^)
最後に紹介するのは、台風の雨!
スポイトで勢いよく飛び出した雨水が風にも雷にも見えませんか。
とても潔く強い絵になっています(^O^)


今日は4点作品を紹介させていただきました。
みんなその子の雨を降らせてくれましたね、注目したいのはネガティヴなイメージよりもポジティヴなものが多いことだと思いました。
雨も見方を変えると面白かったり、楽しかったり、キレイだったり、爽やかだったり、します。
今日の蒸し暑さをみんなの雨の絵で涼んでいただけたら幸いです。

授業の最後にも幾つかピックアップして紹介しましたが、時間がないせいか私も慌ててしまっていて中途半端になってしまったので申し訳ないのですが、少しつづでも生徒さんの描いた絵の良いところをご報告できたらなと思っております。
次回もまた楽しみにしていてくださいね(^O^)


担当したのは、しょうりん先生とみほ先生でした。(記:みほ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ



2014年5月24日土曜日

聖蹟5/24(土)の授業報告

今日もいいお天気でした!運動会でお休みという塾生も多く、いい運動会になっただろうな、来週はみんないい色に日焼けしてくるかな〜と思いながら授業をしました。

幼児クラスでは体験のお友だちを迎えての授業となりました。今は毎日シトシト雨が降る梅雨を想像するのは難しかったかもしれませんが、季節先取り!梅雨の景色の課題も始まりました。みんなは雨が降ると外で遊べなくて残念だけど、お庭の花たちは喜ぶかもしれないね。カエルは雨の方が元気に遊ぶかも、なんてお話ししながらエスキースをしました。長丁場だった石のモザイク画もやっと完成し、持ち運び用に箱まで作って「は〜!今日は頑張ったなぁ!」と大満足。いやいや、いつも頑張ってるよ。でも作品が完成した日は格別にいい気分だね。
少年クラス、Aクラスではモビールや割り箸ハウス、石のお家の制作に加え、紙紐版画もスタート。
版画は同じ図柄が何度も刷れるのが楽しいね。大きい版もいいけれど、小さい版を大きい紙に組み合わせて何度も重ね刷りしても面白そうです。
割り箸ハウスの工事、本日はバルコニーに囲いが付きました。
Bクラスはお休みが多く、あわやひとりか⁉︎と思いましたがもう1人きて、珍しくふたりでゆったりの制作となりました。
コラージュ制作が佳境に入り、ちょっと不思議な空間が出来上がりそう。更に制作は続くとのこと。楽しみです。

担当したのは、ふみこ先生とあかね先生でした。(記:ふみこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ



聖蹟5/22(木)の授業報告

今日は突然雷雨になったり不安定な天気でしたね。
画塾の時間にはすっかり天気も回復して一安心でした。

<モビール作り>
海の生き物モビールついに完成です!
今日は針金部分を作りました。ぶら下げるところが細かくてちょっと大変だったかな?
でも色も形もよく、とても素敵な作品になりましたね^^
イカがこっちを見てて面白い^^足もちゃんと10本あります。がんばりました!

<私のお店>
今日から色塗りです。細筆を使うと細かいところまできれいにぬれます。
仕事がとても丁寧です。今日は半分くらいぬれたかな?
色使いが独特でとてもキレイで絵本の挿絵のようですね。完成が楽しみです!

<紙ひも版画>
振り替えのお友達が来てくれました。
プラ段に紙紐を貼り付けて、今日は絵を作り終えました。
動物がいっぱい!細かい絵ですが、とてもしっかりできましたね。
絵の具をつけて、今日は試し刷り。最初は紙ひもにあまり絵の具がなじんでないので、
薄かったのですが、何度か刷るうちに色が出てきました。
次回は納得いくまで刷ってみましょう!

<アナと雪の女王>
私は映画まだ見てないんです。あんなにヒットしていると気になっちゃいます。
今日はスパンコールを貼り付けて完成しました。アナとエルサとっても上手ですね。
別の紙に描いて貼ることで立体的に飛び出して見えます。
スパンコールを効果的に使って作品の雰囲気を上手く出しています。
「FROZEN」はアナと雪の女王の原題。上に貼った王冠がイメージにピッタリ!


<三角抽象画>
新しい課題に入りました。
墨汁と割り箸ペンで画用紙に三角をたくさん描いていきます。
はじめは一本の対角線からはじまりますが、どんどん線を増やすと、三角の図形だけで
不思議な絵が出来上がります。色や模様をつけるとさらに画面は複雑に。


ちょっと一休み・・・。

こちらが完成です。
虹色のグラデーションが鮮やかな作品。
ところどころ模様が見え隠れしたり、色と色の重なりがあったり。
大胆な色使いと細かい柄の組みあわせで面白い作品ができましたね^^

こちらはクレヨンでぬり始めたところです。
よくみると、どこかで見たことある妖怪が・・・。
小学生の間では妖怪ウォッチが大人気なようですね。
おもしろくなりそうなので、妖怪を取り入れながら次回も色を塗っていきましょう。


担当したのは、さつき先生でした。(記:さつき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

聖蹟5/23(金)の授業報告

少年クラス 「モビール」「デカルコマニーのちょうちょ」「わりばしハウス」

金曜少年クラス、本日もそれぞれの課題に分かれて制作です。

こちらはモビール↓
完成しました!絵の具をモチーフに7色のチューブをつくりました〜。針金もペンチをつかってねじりながら組み合わせ、ぶら下げていきましたよ。トーナメントみたいな形。ゆらゆら揺れるところもステキなんです♪

デカルコマニーのちょうちょ↓
続きの課題が終わった生徒さんからこちらの課題を行いました。
画用紙を折って開いた片面に絵の具で模様をつけ、もう一度折って模様を反転させる手法。開くまでどうなるのかわからない偶然性も楽しみます。やさしい色合いの華やかなちょうちょたちができたね!

わりばしハウス↓
わりばしを土台や骨組みにしてつくっていましたが、厚紙を利用して壁面もできてきました〜。家の古さや傷みを絵の具を混色したり、ハサミで切り込みを入れたりして表現してます。
作品が進むとイメージも固まってくるね!どう仕上がるのか楽しみ(^o^)


担当したのは、金野のぞみ先生でした。(記:金野のぞみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ




2014年5月22日木曜日

塾生の絵を飾って頂きました&雑誌掲載のおしらせ


2月末に、聖蹟スタジオにホームテック(株)さんというリフォーム会社の方が、聖蹟スタジオに訪ねてきてくださいました。
聖蹟桜ヶ丘の駅前の建物の中に本社を開設したので、エントランスホールに飾る絵を貸してほしいとのことでした。
リフォームに家族のつながりを大事にしたコンセプトを取り入れている、あたたかい感じの会社だなぁという印象を受けました。
聖蹟スタジオのご近所さんということで、なにかご協力できることがあればと思い、聖蹟スタジオの幼児クラスの生徒さんが描いた、「思い出」をテーマにした絵を幾つか飾っていただくことにしました。

今、聖蹟桜ヶ丘の西口改札を出てすぐの横断歩道を渡ったところの、ザ・スクエアE棟の6階、ホームテック(株)本社のエントランスホールにみんなの絵が飾ってあります。
もしお近くをお通りの際は是非立ち寄っていただければと思います

今回は作品を貸し出す日までに完成した生徒さんの作品だけでしたが、展示替えの時などは今回出せなかった生徒さんの絵も飾ってもらえたらと思います。
ご近所さんということもあるので、末永くお付き合いできればなぁと思いました。

ホームテック株式会社:http://www.hometech.co.jp/

(記:竹下ちひろ先生)

今春発売の雑誌にがじゅくの記事を掲載して頂きました!
発売から少し間が空いてしまいましたが …お知らせいたします。
書店で見かけましたら、ぜひ手にとってご覧ください。

[AERA with Kids 2014春号]
http://publications.asahi.com/ecs/14.shtml
習い事のつまづき時について、塾長がお答えしています。


[mamagirl 2014春号]
http://www.mama-girl.jp/
「いろはがじゅく」について掲載して頂きました。

取材をしてくださった編集部のみなさん、また、取材時にご協力いただいた参加者のみなさん、ありがとうございました!

記事を見て、がじゅくや美術造形活動に興味を持って下さる方が増えたらとても嬉しいです。

(記:和田のぞみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ