こども美術教室 がじゅく 聖蹟桜ヶ丘スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2015年9月30日水曜日

聖蹟9/30(水)の授業報告

今日も晴れ!空がきれいでした〜!あちこちで柿が色づき始め、秋本番だなぁと感じました〜。
さてさて本日の授業報告!
幼児クラスは「自分の島」「動物の居る風景」
森と川と草原の中にそれぞれの場所に居る動物がたくさん。森に居る動物が思い浮かばない…と悩んでいたけれど、イノシシを描き始めたところ。3つの場所を合わせる構図は構成するのが難しいと思うのに、そこはひょいひょいと何の迷いもなくとってもバランスのとれた
構図を作り上げていました。すごいなぁ。
少年クラスは「自分の島」「お寿司セット」「植物画」「石膏彫刻」「ガーランド制作」
石膏の塊の中から姿をらわし始めたのはペンギン!コツコツ少しずつ慎重に削っていきます。何だか石膏が氷の塊に見えてくるね。
中高生クラスは「食卓の風景」「自由画」
食卓の風景はちぎり絵で挑戦です。先ずは自分のメニューに必要な色の紙をどんどん制作。食べ物の関係する作品は制作中にどんどんお腹が空いちゃうね〜。空腹で制作したらより美味しそうに描けそうですね!

担当したのはふみこ先生とめぐみ先生でした。(記:ふみこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2015年9月29日火曜日

聖蹟9/29(火)の授業報告

秋らしい爽やかな日。昼間は過ごしやすく、夜は肌寒いくらいになってきましたね。虫の声が心地良いです。
さてさて本日も授業報告。
幼児クラスは「泥だんご」「ツリーハウス」「割りばしハウス」
何度も漆喰を塗り重ねては磨いているので色がどんどん複雑に、美しくなってきました。どこまでまん丸に、ピカピカにできるかな。
少年クラスは「ツリーハウス」「自分の島」「石のお家」「動物の居る風景」
自分の島のエスキース。日がな一日釣り三昧の計画のようです。のーんびりできそうですね。
ツリーハウスのハウスの方。木の上にあるので床を透明にして、お家の中から下を見られるんだって。ちょっと怖そうだけど是非眺めてみたいです。
同じ課題でもみんなそれぞれアイデアがあって、とってもいいなぁ。がじゅく展では自分とは違う様々なアイデアの作品が見られるので楽しみだね!

担当したのはふみこ先生とまりえ先生でした。(記:ふみこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2015年9月26日土曜日

聖蹟9/26(土)の授業報告

いよいよがじゅく展が迫ってきました!みんなが制作をうんと頑張っていたので、見応えのある作品展になると思います。楽しみだね!
さてさて本日の授業報告。
幼児クラスは「粘土で食品サンプル」「ちょうちょのいる風景」「割りばしハウス」
クッキーの食品サンプル。絵の具とともに水も混ぜ込んで生地を柔らかくしたので表面がつやつやして美味しそう!本当に焼く前にオーブン皿に並んでいる感じがして、思わずおやつの時間が待ち遠しくなっちゃうね〜。
ちょうちょのいる風景のためのちょうちょ制作。絵の具を紙の半分に乗せてパタンと閉じ、バレンでゴシゴシ!開けてみるまでどんな模様になっているかわからないのが楽しいデカルコマニーの技法でどんどんちょうちょの素材が増えていったね。
少年クラス、Aクラスは「ツリーハウス」「植物画」「鳥の色鉛筆画」
同じ色でも場所によってちょっと暗かったり明るかったり。よく見て明暗の差を描き分けていくと、鳥や止り木がググッと立体的になるよ。ゴシゴシ彩色、頑張ってー!
Bクラスは「自分の島」「神社の風景」「ツリーハウス」
ツリーハウスの内部。ロフトの上にはベッド、一階のフロアで何やらお仕事をしているようです。デスクのはじには飲みかけのコーヒー、見えないですが壁際には反故になった書類がたまっているゴミ箱まであるんです。すごい〜!!

担当したのはふみこ先生としょうりん先生でした。(記:ふみこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2015年9月25日金曜日

聖蹟9/25(金)の授業報告

雨の一日。肌寒くなってきましたね。
がじゅく展に向け、キャプションの準備、制作と進めていきました。


少年クラス 「わりばしタワー」「ねんど造形」「静物着彩」

わりばしタワー↓
前回つくった骨組みに合わせて、わりばしを壁にしてまわりを覆っていきました。わりばしの長さを揃えて、貼ってを繰り返しています。根気がいります。だんだん出来てきたね(^.^)

ねんど造形↓
こちらはガイコツを制作中。右側の生徒さんは今日から始めました。
骨格のしくみやバランスを考えながら、ねんどの形を整え、目や鼻のくぼみ、歯や頭のひび割れをつくっていきました。本物に近づいてきたね!

静物着彩↓
いよいよ大詰めです。尾がふわっと広がったね。羽のやわらかさ、模様の細部までよくよく描けました。がんばったね!!次回、台に落ちる影を描いて完成です。がじゅく展の搬入ギリギリになりますが、あと少し、がんばろう!


担当したのは、金野のぞみ先生でした。(記:金野のぞみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ




2015年9月24日木曜日

聖蹟9/24(木)授業報告

今日は夕方から雨が降ってきました。少しずつ寒くなるのでしょうか…
がじゅく展前の最後の授業です。それぞれの作品に大忙しでした。


〈少年クラス〉

   がじゅく展に向けて、作品の最終調整をして、キャプションをかいています。
   作品のタイトルにひとりひとりの作品への想いがあらわれています。


    ↑  作品の展示の仕方を考えて、まとめています。
        作品が一番、よく見える配置を考えるのも楽しいです。





    ↑  こちらは平面の作品です。
        左はカレンダーの作品、10月まで進んでいます。頑張れー。
        右は、自分のイメージする島を描く作品のアイデアスケッチです。面白い島になりそうです。





    ↑  最後に立体作品です。動物やお寿司やイカやカラフルなウニとそれぞれが興味も持って
        取り組めています。形も色も美しく仕上がって来ました。
        完成するのが今から楽しみです。




担当したのは、さつき先生とさやと先生でした。(記:さやと先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2015年9月20日日曜日

聖蹟9/17(木)の授業報告

めっきり秋らしくなってきました。芸術の秋!がじゅく展の秋です!来週はシルバーウィークで連休もありますが、どこかへおでかけするには良い季節です^^ お天気もよさそうなので、楽しくすごせるといいですね!

少年クラス

いつもながら賑やかな木曜クラス。今日は振替のお友達と体験のお友達もきてくれました。みんな楽しく制作するのは良いことですが、もう少し落ち着いてやりましょう^^;

〈型取り絵画〉〈島の絵〉
右は島の絵。図書館があったりビルが建っていたり、小さいながら賑やかな島のようです。漫画みたいな文字があちらこちらに書いてあります。お友達の中には漫画のようなストーリーがありそうですね^^
型取り絵画は完成!長靴も型取っていましたが、どの部分かわかるかな?全体的にピンクでまとめてありますが、ところどころアクセントとなる色がキレイ。センスの光る作品です。

 〈粘土で立体作り〉〈お寿司作り〉
形もできあがり、お水をつけて表面もスベスベになったところで、色を塗りました。真っ青なイカができてきましたよ!目の部分だけ白く残して、後は画龍点睛といったところでしょうか。次回完成しそうです。
お寿司もネタ増えてます。今日はイクラができあがりました。きゅうりの輪切りもしっかり作れましたね!イクラのツブツブがたくさん乗ってておいしそう!!お腹すいちゃいますね~^^

〈小石の家〉〈ツリーハウス〉
キリンは模様を描き終わりました。!細かい作業お疲れさまです!肩がこりますね^^; 後はダチョウとヒツジ。キリンほど細かい模様はありませんが、妥協なく仕上げてがじゅく展に出展できるといいですね。 
蜘蛛のだらけのツリーハウスの周りにはダイナマイトがたくさん仕掛けられている模様・・・。一体どんな目的で建てられた家なんでしょう!?お友達の頭の中にあるストーリーが、見る人に伝わるとおもしろいんですけどね~。それを想像するのもおもしろいのかもしれませんが^^

〈カラフルウニ〉
左は今日から始めたお友達の作品。水色は海の色をイメージして染めたんだそうです。赤や黄色も混ざったらキレイなウニになりそうですね。
右は完成しました。赤と青に二色をきっちり分けて刺してあります。陰陽の二極のようでおもしろいデザインですよね!


~お知らせ~
授業ではみなさんにお伝えしましたが、さつき先生はがじゅく展以降、出産のためお休みをいただくことになりました。お休みの間は、いつもアシスタントできて下さっている、さやと先生が木曜日クラスを引き継ぎます。保護者の皆様にはご連絡が間際になり申し訳ございません。あと少しの間ですが、どうぞよろしくお願いいたします!



担当したのは、さやと先生とさつき先生でした。(記:さつき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ


聖蹟9/20(日)の授業報告

すっきりと晴れました。太陽は暑いのに湿度が低くて秋らしいお天気でしたね。こんな日が気持ちよくて好きだなぁ。
さて〜!授業報告‼︎
合同午前クラスは「自分の島」「あじさい」「ツリーハウス」
夏と冬が同時に楽しめる島。夏エリアではウォータースライダーを楽しめたりするらしいです。詳しくはがじゅく展で、ガイドブック片手に楽しめるようです。
午後クラスは「割りばしハウス」「自分の島」「ちょうちょの飛ぶ風景画」「お寿司セット」「ツリーハウス」など。
お家を建てるのがみんな大好き!中も外もこうしたい、ああしたいがたくさんで時間がいくらあっても足りません。人気の外アイテムのひとつが池。池底に水の中に棲んでいる生き物を仕込んで、上から乾くと透明になって水の役目を果たすボンドを投入。乾くまで水の中が見えないという制作過程の面白さも人気の秘密なのかなぁ。
授業日程上、乾燥してどんな風に仕上がっているか、がじゅく展での作品との再会になる子たちも。思い通りの完成を信じてお楽しみに!

担当したのはふみこ先生とみずは先生でした。(記:ふみこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2015年9月19日土曜日

聖蹟9/19(土)の授業報告

久しぶりの秋晴れ。夏には及ばないけれどなかなかの暑さになりましたね。シルバーウィークの初日、お出掛けでお休みの塾生もいましたが、がじゅく展の出品作品の仕上げで振り替えの子たちも多く、大にぎわいの1日でした!
幼児クラスは「誰かに贈るメダル」「自分の島」「ちょうちょのいる風景画」「鉢植えの花」
花が重くて実った稲のようにこうべを垂れる大輪の花!今日は始めから終わりまでせっせと花びらを重ね付けていきました。牡丹も真っ青のきれいなお花になったね!
少年クラス、Aクラスは「ツリーハウス」「海の中の風景画」「植物画」
ツリーハウスをまさに木に据え付ける瞬間。一本足の木の上にボリュームのあるお家を付けるので付けただけではまだぐらんぐらん。バランスを調整したり上り下りのはしごなどで足を増やして安定させる、などなどここからの作業がまたひと仕事なのですが、形が見えてきてウキウキするねー。
植物画。1枚1枚描いた方々に向いた葉っぱを切り抜いて背景の上に再構成しています。
夕焼け色の淡い背景に葉の緑が映えていてきれいです。
Bクラスは「自分の島」「神社の風景画」「ツリーハウス」「鳥を描く」
神社の風景画も終盤。色鉛筆による彩色。6月からスタートしましたが、雨や酷暑によりなかなか思うように外に出られずでしたが今日は晴れた!と出かけましたがなんと!昨日の雨か涼しくなったことで元気になった蚊の猛襲に会いました〜!ほっぺやおでこなど顔まで何か所も刺されながらだいぶ粘って描き続けたね。頑張ったよ〜!
みんなが「この鳥なんていう鳥?」と聞いてきた答えにいつも「きじの仲間だとは思うんだけど、実はわからない…」と話していましたが、ついに名前を見つけてくれた塾生が現れました。今聖蹟スタジオには2種類のキジがいるのですが、今写真に写っているのはギンケイ、もう一つのつがいの方がコウライキジだそうです。まだこの課題に取り組んでいなかった本人が、いよいよ描き始めました。エスキースからかなり気合い入っていていいぞ!

担当したのはふみこ先生とゆう先生とよしあき先生でした。(記:ふみこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2015年9月18日金曜日

聖蹟9/18(金)の授業報告

9月もあっという間に半分を過ぎました!季節が秋に移り変わっていきますね。風邪も流行っているようです。きをつけてね。


少年クラス 「わりばしタワー」「ねんど造形」「デッサン」「静物着彩」

金曜少年クラス、本日はがじゅく展も迫ってきたので、出来上がった作品のタイトル決めやキャプションへコメントの記入からしてもらいました。

まだ出したい作品を制作中の生徒さんもいますが、気に入った作品を出したいもんね!がんばって仕上げていこう(^.^)

わりばしタワー↓
タワーの骨組みができました。配色を考えて積んでいけたね。高くそびえています!グラグラしないように、角に支えもつけられたね。

ねんど造形↓
こちらはガイコツを制作中。アゴの構造が難しかったけど、図版を見ながら試行錯誤しました。目と鼻のくぼみが出来ると、グッとリアルになってきましたよ!

デッサン↓
発掘したイメージをふくらませ、まわりにピストルや怪しい(?)像が置かれました。手前と奥との空間の広がりを感じて、面白く描けてますね。

静物着彩↓
じっくり取り組んでいた尾も、ふっくらと広がりました。細かいタッチが鮮やかで見どころ満載だね♪残すところあと1回、丁寧に仕上げましょう(^o^)


担当したのは、金野のぞみ先生でした。(記:金野のぞみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ




2015年9月16日水曜日

聖蹟9/16(水)の授業報告

今日は曇りのち雨。今年は雨がよく降る気がしますね。爽やかな秋晴れの空が恋しいです。
さてさて授業報告!
幼児クラスには新しいメンバーが加わり、さらに今日は振替のせいとさんもきて賑やかでした。
課題は「自分の島」「ツリーハウス」「泥だんご」
自分の島にはお母さんの嫌いなカマキリがいっぱい棲んでるんだって。お母さんを驚かすのが何より楽しみ!ということで、お母さんが遊びに来たところを想像しながらどんどんカマキリを製作中。
少年クラスは「きじのデッサン」「植物画」「自分の島」「石膏彫刻」「お寿司セット」
逆光といわれるモチーフの向こう側から光が当たっている位置。手前の面が暗いのでゴシゴシしっかり鉛筆の黒を乗せていきます。尾羽の模様や柔らかい羽の線も繊細に見て描いていていいなぁ。
植物画では、葉を1枚1枚分解して描き、背景の上に張り込んで再構成していく描き方に挑戦。虫食いのある穴の開いた葉っぱはちゃんと穴を開けて描いたり、楽しんで制作していていいですね。
中高生クラスは「ツリーハウス」「貼り絵でごはん」
壁の部材をピシッと作りたい!と定規を当てて、テープで留めて接着中。部材がピシッとできると建物もピシッと建つよ。細かいパーツ作りが大事です。いいぞー!

担当したのはふみこ先生とまりえ先生でした。(記:ふみこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ