こども美術教室 がじゅく 聖蹟桜ヶ丘スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2020年7月31日金曜日

聖蹟7/31(金)の授業報告

こんにちは!
本日は体験のお友だちが来てくれました〜。どうもありがとう(*^_^*)

◎少年クラス
「クレープ」
こちらは体験のお友だちの作品です!最後、少し駆け足でしたが無事完成しました♪フルーツたっぷり(^o^)水色と紫色のしましま模様もかわいいですね〜。

「ツリーハウス」
こちらはじっくり進めている作品です。ステキなお花が咲き、女の子たちがブランコで遊んでいるように仕上げるようです☆秘密基地のようでワクワクするね♪

担当したのは、のぞみ先生でした。(記:のぞみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2020年7月30日木曜日

聖蹟7/30(木)の授業報告

こんにちは!
束の間ではありましたが、お日様が顔を見せてくれましたね!^_^

さて、今日の幼児クラスも面白い作品制作が進んでいきました!
ハイ!
 空を飛べる雉が先頭に立って、舟に乗ったもも太郎たちを誘導しています!
鬼ヶ島に向かっているところです!
怖いような荒波の色を土台に着色もしたので、完成間近ですね!

ダツという魚を作り始めた生徒さんも!
先生はダツというお魚がいることをまず知りませんでした。
口がカジキのように長ーいお魚で、身体もそのまま長ーい…そう!本当に生徒さんが作っているのがまさにそうです!しかも口を開けているところを作ってくれていてなかなかに迫力が出そうです!

少年クラスはモビールがついに完成!!
 みてください!このクオリティ!バランスもバッチリ!インコが可愛いです!
インコの種類もあえて変えて、フォルムや色やそれぞれの組み合わせにもこだわっています。売り物のようです!というか自分の家にほしいです!

こちらはモビール制作を始めたばかりの生徒さん。
可愛いサイズです。小さいですが器用に作っています!
同じ課題でもそれぞれのアプローチ方法があり、興味深く楽しいです!
完成が楽しみですね!

それから、ゾンビ(?)の図鑑制作、女の子の絵の制作、ジグザグ絵画、キャンプのカラフルなジオラマと、それぞれの制作が進んでいきました。
次回はもう8月ですね。学校はもう夏休みになるのかな?
がじゅくも夏季休講がありますが、次回の8/6(木)はまだ授業がありますので、みなさん元気にきてくださいね^_^

担当したのは、ねがい先生とちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2020年7月29日水曜日

聖蹟7/29(水)中高生クラスの授業報告

こんにちは!
霧雨だと傘をささなくていいような気がしますが、しばらくささないでいたらメガネに水滴が溜まるので、やっぱりさしたほうがいいんだなと認識した日でした。

 今日は雉を描く生徒さんたちと、模写をする生徒さんたちでしたね。
前回から雉のデッサンをスタートした生徒さんは、今日はどんどんトーンを乗せていくことができました!
が、なぜか足と雉の止まっている木をなかなか描きません。
雉はかなり良い調子で描けているだけに、ハラハラしてきます。
木と雉は確かに全く違いますが、雉が止まっている木は、雉と同じ世界にいます。
同時に進めていくことによって同じ世界感が出るといいなと思います。

雉の着彩をしている生徒さんも、修正しようとしている部分を後回しにしていたので、早めに直して同時に着色していけるように伝えました。同じように世界感というか、それぞれ描き進めている部分が別々のものになりすぎないように。
そっくりに描く必要はありませんが、そに絵の世界観があって、それが見る人に伝わる絵になるといいですね。

なかなかその感覚を理解するのには時間がかかるかもしれませんが、何枚も描いて身につけていけたらいいなと思います。

カナレットという画家のサン・マルコ広場を描いた絵をせっせと模写している生徒さんを見て、俺も模写しようかなと触発された生徒さん。
そして選んだ画家がピカソ…!
今日は手始めにエスキース用の紙に軽く描いてみました。
これはこれで面白いですが、改めてピカソを模写するなら、どうせなら面白い表情や力図良い質感のある素材を使って欲しいなとも思いました。

ただ、それぞれの目の付け所や、好みが違って面白いです。もっとみんなと絵の話ができたらと思います。

担当したのは、ちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

聖蹟7/29(水)の授業報告

梅雨が明けませんね…1日の中で、降ったり止んだり、気まぐれに晴れ間が出たり。身体にキノコが生えそうです…。
さてさて授業報告。
幼児クラスは「春の花を作る」「マンションの部屋を作る」
コツコツ作って3ヶ月。鉢を素敵にデコレーションしてとうとう仕上がりました!
少年クラスは「掛け時計を作る」「引っ掻き絵」「色水」「とうもろこしを作る」
絵が仕上がったので額を付けることにしました。地の色を塗って、乾いたらどんな装飾にしようかな。

担当したのはふみこ先生とまりあ先生でした。(記:ふみこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2020年7月28日火曜日

聖蹟7/29(火)の授業報告

7月最後の授業です。もうセミが鳴いているのに梅雨はまだ明けませんね…。それでもそろそろ夏休み。いつもの夏とはちがいますが、お休みを楽しく過ごせたら良いですね!

◉火曜少年クラス
それぞれ課題の続きを進めました。
粘土工作、動物のイラスト、きじの剥製。


デッサンもひと通りおわり、絵の具に入りました。絵の具は滲むから苦手という生徒さん。コツは絵の具をつけた筆で塗る前に、パレットの端で水分を払う事。たったこれだけ事で、失敗はかなり減らせます!是非試してみてください。


今日は粘土で形をつくり終わりました。固まったら家にある銀のスプレーで色を吹き付けるんだそうです。金属のような質感を出せたら、さらに完成度があがりそうですね。ゲームの影響でもここまで作れたら、自分の作品作りにも経験が活きてきますね!


担当したのは、さつき先生でした。(記:さつき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2020年7月25日土曜日

聖蹟7/25(土)の授業報告

こんにちは!



◎合同クラス
みんなで点描の絵を描きました!

指に絵の具をつけて、画用紙にトントン点々を打っていきます。
こちらはお魚の絵です。水彩らしい濃淡で色彩も素晴らしいですね。


こちらも指で描いてくれました。
荒々しさと、大胆な色彩が魅力の作品です。
よく見ると、指の跡が見えてきます。
指先から魂が刻み込まれているようです^^





◎幼児クラス
こちらのクラスも点描をやりました!

可愛いネコの絵を描いてくれました。
指で上手に点々を打ってていますね。
なんだか壁画のような作品です^^



こちらは、アイアンマンの絵を描いてくれました。
最後は◯シールも貼ってくれましたね。
メリハリがでて素敵な雰囲気になりましたよ。




◎少年Aクラス
それぞれの課題になります。

 体験の生徒さんがクレヨンでステンシル絵画を描いてくれました。
ちょうちょがとても可愛らしいです^^
最後にクレヨンで描いてくれた、真ん中のドアのデザインがとても印象的!
素敵な作品に仕上がりました。



窓のある家を描いています。
壁の模様と色が素晴らしい色彩センスです!
丁寧で伸びやかで見ていて楽しい気持ちにさせてくれます。








◎少年Bクラス
それぞれの課題になります。

恐竜の化石の絵を描いています。

グレーと茶色の中間色が、深い色合いでとても美しいです。
おまけで作った卵の化石もリアリティあります^^



こちらも化石の作品。

本当に土に骨が埋まっているようにみえるのが不思議!
絵の具で丁寧に塗り込まれているのしょう。
完成度の高い作品になりそうです。









本日も無事に授業を終えることができました。
来週も楽しく制作していきましょう!


担当したのは、ねがい先生とゆわ先生とみなこ先生でした。(記:みなこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2020年7月22日水曜日

聖蹟7/22(水)中高生クラスの授業報告

蒸し暑い1日でしたね〜(^_^;)
ミンミンゼミの声を聞いて、梅雨はなかなか開けないけど、夏は来ているなぁと感じました。

さて、今日の中高生クラスはお休みの生徒さんが多かったですね。
それでも、クラス移動の生徒さんも加わって、それぞれの制作を進めていきます。

雉を描いている生徒さん。
じっくり丁寧に描いた鉛筆デッサンに、いよいよ着色に入りました。
影の色を幾重にも重ねて、明暗をつけていきます。
この作業ですでに立体感が出てきました。その調子です^_^
怖がらなくていいので、自信を持って筆を進めて欲しいと思います。

模写をスタートした生徒さんは、グリッド線を描き終えて、形のポイントとなる部分から印をつけていきました。
比較的細かめにグリッド線を引いてもらったつもりでしたが、それぞれのマス目の中でさらに細かく緻密に写そうとしてくれています!
うーん、なるほど難しいですね!
正確に描き写して行くことはもちろん大事なのですが、時には大体で見る目も必要です。
意外と大雑把になる方が難しいのかもしれません?!

担当したのは、ちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

聖蹟7/22(水)

今日は湿度が高くて、でも晴れ間が出たり雨が降ったり。まだ梅雨が頑張っていますね。
そろそろ明けて欲しいなぁ。
さてさて授業報告。
幼児クラスは「タコのお寿司屋さん」
広いお店です。個室席もございます。生け簀もあっていい雰囲気ですね。
少年クラスは「動物の居る絵」「剥製を描く」「掛け時計」「スクラッチ絵画」「爪楊枝工作」
亀の剥製をデッサンしています。描くところが無くなった、と思ったら、剥製をじっと見て、自分の絵をじっと見て、違うところを見つけます。見つけては直し、見つけては直して、だんだんモチーフに迫って来ました。

担当したのはふみこ先生とまりあ先生でした。(記:ふみこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2020年7月21日火曜日

聖蹟7/21(火)の授業報告

7月も後半ですね。
梅雨明けはまだのようですが、ちらほらセミの鳴き声が聞こえてくる今日このごろです。

◎少年クラス
カモのデッサン、動物の絵

今日は画用紙にデッサンをはじめました。キジのモチーフが画面の真ん中に、大きく堂々と入ってとても良いです!羽の模様が細かくて大変ですが、焦らずよく見て描いて欲しいところです。


前回南国をイメージして好きな動物を描きだした生徒さん、特にオオハシというカラフルな鳥は、この絵の主役になりそうです。オオハシを中心に構図を決めていきました。可愛いし、特徴もしっかり捉えていて上手です!


担当したのは、さつき先生でした。(記:さつき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2020年7月19日日曜日

聖蹟7/19(日)の授業報告

こんにちは!
やっと晴れました!青空見えましたね^_^
貼れるとやっぱり暑いけど嬉しかったです!
布団干してくればよかった…!

さて、今日の日曜クラス、まず合同Aは作品が続々と完成しました!!
じゃーん!!かっこいいです!
 ロケット完成!!メタリックな質感や、色の組み合わせもいい感じです!
頑張ってアルミホイルを貼り、頑張って着色もしたかいがありましたね!宇宙に旅立ちたくなっちゃう?!

気球の飛ぶ風景の絵も完成です!
 ふわふわりと、2つ飛んでいるところもいいですね!
富士山よりも、太陽よりも高く飛んでいきます!

なんとデッサンでダンゴムシを描いた作品も!
 スタジオに来てすぐに、今日はデッサンをやります!と宣言してくれました!
ダンゴムシはどうやら最近実物を見たらしいです。
鉛筆をねかせて、サササッと塗っている姿がなかなか様になっていました!
雰囲気のある作品に仕上がりましたね!

窓の開く絵も完成しました!
 電車に乗っているお客さんたち。みんなニコニコ笑顔です!
優しく暖かい色合いで着色してくれたのも素敵ですね。

こちらは観覧車の窓を開けてどんなお客さんが乗っているか見られます!
 動物たちが楽しそう^_^しかも魚の乗れる水槽ゴンドラ!?もあって楽しいです!
いろんなお客さんが乗っていて、窓を開くのが楽しみになりますね!

オリジナルのロボットを描いてくれた生徒さんも!!
 なかなかインパクトのあるお顔をしています!
人が乗っている!と思ったら、テレビと言っていたので、どうやら体に内蔵されているテレビに人が写っているようです。それもお面白いですね!

合同Bクラスは、可愛いカエルが完成!
黄色い池に、ピンク色の葉っぱの上にのっているカエルは、ごきげんですね!!

高学年の生徒さんたちは時間をかけて作品を進めています。
桜の絵を描いている生徒さんは、枝の隙間から見える空や、枝の影を資料を観察しながら少しずつ描きこんでいました。時間のかかる作業ですが、慌てずじっくり取り組んでいます。
公園を作っている生徒さんは、ついに全貌が見えてきました!
遊具や池ができて、それぞれを繋ぐ道も着手していきましたね。地面の草のところと道のところと素材も工夫しました。

今日は体験の生徒さんも来てくださって、きれいな蝶々をたくさん作ってくださいました!
ハサミも絵の具もクレヨンもボンドも使って大忙しでしたが、頑張って完成させてくれましたね!頑張りました!
また会える日を楽しみにしています!

次回はちひろ先生は、荷物の運搬で他のスタジオを回るため、しょうこ先生が来てくださいます。
しょうこ先生は、9月から日曜クラスの担任の先生になってくださる先生です。皆さん一緒に頑張ってくださいね!

担当したのは、えみこ先生とちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ