少年クラス 「モビール」「紙ひも版画」「わりばしハウス」金曜少年クラスは先週に続き、それぞれの課題に分かれて制作中。
こちらはモビールです↓
絵の具をテーマにたくさんの色の絵の具(チューブの形)のモチーフをつくってます。ねんどベラを利用してチューブに表情もついていたり☆カラフルに出来てきていますよ〜。
紙ひも版画↓
動物たちがいっぱい!にぎやかです。プラダンの土台に下描きの上からグルーガンで紙ひもを貼っていきます。顔が結構細かくて大変だったね。紙に刷るときはエスキースのようにたくさん色を使うときれいに仕上がりそう♪
わりばしハウス↓
わりばしを組んで家の柱や屋根をつくりました。グッと形が定まってきたね!イメージもどんどん広がります。ひもをつけた動くエレベーターも登場。完成までじっくり楽しんでつくっていきましょう(^o^)
担当したのは、金野のぞみ先生でした。(記:金野のぞみ先生)
こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You!
ありがとうございます