こんばんは!
日が長かったのはほんの束の間、中高生クラスの時間はもうすっかり夜ですね…
なのに、朝晩涼しくなってきたと思ったのに、今日のこの暑さはなんでしょうか。
まさに熱帯夜…まだまだ夜もエアコン大活躍です…🫠
中高生クラスの授業報告です。
暑くてもみんな出席してくれて、ありがたや。
めちゃくちゃ素敵なドレスの作品完成です!!
グルーやボンドでこれだけ幅のある造形表現ができるとは!!
先生の予想を超えた加工方法を繰り出していて、すごいなと思いました。
いいなぁ。やっぱり頭は硬くなっちゃわないようにしたいなぁ。
先生はエスキースを見るのも結構好きです。
こんな大きさで、こんなものが登場して…漠然としたイメージがどんどん具体的になっていって、さぁ作り始めるぞ!という瞬間になるのがワクワクしますよね!
ただし、そのイメージを覆したっていいのです。作りながらも考えていきたいですね!
高校は文化祭の時期のようで、何やらそれを聞いただけでも楽しそう。
もう少しすると美術大学も芸術祭があり、こちらもオススメです!
(東京藝術大学の芸祭は先週でした💦)
担当したのは、ちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)
こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。