こども美術教室 がじゅく 聖蹟桜ヶ丘スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年1月29日水曜日

聖蹟1/29(水)中高生クラスの授業報告

こんにちは^_^
例年より暖かいと天気予報では言っていましたが、風が冷たく寒かったですね!
子供達は大人と比べると薄着で、尊敬します!!

水曜中高生クラスの授業報告です。

映画に出てくる、好きなロボを模写している生徒さん!
グリッド線を活用しながら今日は本紙に描いていきました!
形をとるのが早くなったのと、形も洗練されてきたように感じます。
背景は練習こそ遊びましたが、ギャップのある世界観の融合も面白いと思います。
本紙では素材を工夫して、ゴツゴツした感じや、粉塵を表現していたのも良いですね!

お振替の生徒さん。デッサンに挑戦!
鉛筆の筆致をを重ね、とったりつけたり手を加えることで、少しずつ立体感や質感も出てきそうです!根気よく描いていましたし、なかなか良い仕上がりですよ!
今日は中高生クラスはお試しでしたが、中高生クラスはじっくりと作品に向き合う感じが伝わったかな?参考にしていただけたらと思います^_^

りんごの立体を作っている生徒さんや、オリジナルのイラストレーションの練習をしている生徒さんもいましたね。

まだまだやっぱり冬で寒いですが、みなさん風邪には気をつけて、来週もお待ちしていますよ〜!

担当したのは、ちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ