こんにちは🌱
新緑も眩しい季節になりました!
みなさん新しい学年になって大人の顔つきに😊
◯合同クラス
●宇宙の絵
紙を真っ黒に塗って宇宙空間を作ってから
色々な星を描いていきました!
太陽がギラギラと燃えています🔥
◯幼児クラス
●ガチャポン
景品も色々と出来てきました✨
今日は本体の中、見えない部分にもこだわって
色紙をはりつけてくれていました👏
●のぞき箱
本体である箱の部分の色塗りが終わりました!
この色合い、水彩絵具の色のにじみが
雰囲気が出ていてとてもいいですね!
◯少年Aクラス
●リスの模刻
とってもかわいらしいリスが完成しました👏
毛の色にこだわって
さらには毛も一本一本描き上げました!
小さくても力強く凛々しい存在になりましたね😊
◯少年Bクラス
花びら一枚一枚をていねいに切ってはりつけ、
葉っぱには針金の芯を入れてリアルさにこだわった作品です!
ガーベラの葉っぱが実際どのようについているか
写真を確認しながらの作業でした🌱
担当したのは、そら先生といつみ先生と加藤まさこ先生でした。(記:加藤まさこ先生)