こども美術教室 がじゅく 聖蹟桜ヶ丘スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2014年3月5日水曜日

聖蹟3/5(水)の授業報告

昨日用賀のブログにも書きましたが、聖蹟スタジオの前の道に蕗のとうが。
今日はザーザー雨が降っていましたが、それでも柔らかい黄緑色がイキイキとしていました。

さて、今日の幼児クラスは生徒さんお一人でしたf^_^;)
でもせっせと、もくもくと制作を進めてくれました。
このように新聞を風船に貼り付けていきます。
乾いたら強くなるように何層にも重ねていきます。
単調な作業でしたが、とても集中して頑張れましたね!

これから数工程かけて、起き上がり小法師を作っていきます。
どんな作品ができるか楽しみにしてもらえばと思います!


少年クラスは、まずこちらは手のデッサンの前のウォーミングアップ。
手の形は自分の手を髪の上に置いてなぞって、爪や手のシワは見ながら描きました。
なんだかこれだけでも雰囲気ありますね。

そして画用紙に今度は形も手を見ながら、観察しながら描いていきました。
やはり見て描くのは、なぞるのと大違いでなかなか難しかったですね。
でも、こうでもないああでもないと、修正を加えながら、頑張って描けています。
しかもなかなかそれぞれみんなの手ですよ(^_^)

構図が小さくなってしまいましたが、周りに筆記用具など描いてもらったら、絵になっていていますね!

カレンダー制作の生徒さんも。
6月の紫陽花が主役に、よく見ると周りに干支が勢揃いしています。なんだかおもしろい。

このクラスの男の生徒さんたちの間で、小さいサイズのカレンダーが流行っています。
だけどみんな数ヶ月分(あわよくば12ヶ月分)を作成しているので、なかなか完成せず…
でも、是非是非やり切って、よいカレンダーを完成させて欲しいですね。


中高生クラスは、こちら正12面体の幾何形態をデッサン。
難易度の高い形だと思いますが、なかなかよく形が捉えられていましたね。
今度は質感も追及できるといいですね。

またパーツか出来上がりました。
             これ↓は                            ここ↓の部分です。
(場合によってはこの矢印ずれちゃいますね。すみません(^^;;)
うまいです。

完成を心待ちにしていますよ!!

担当したのは、なち先生とちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ