街の樹木も木の葉がすっかり落ちてしまいましたね。
今日の画塾は生徒さんと2人でのんびり授業でした。
日々変化する植物に苦戦してなかなか手がはいりませんでしたが、今日はしっかり塗れましたね。
植物は生きているので、1日でも葉っぱが同じ日はありません(^^;)
もし動いてしまっても、絵の中で不自然にならないように描いてあげれば大丈夫。
土に植わっている茎、伸びている枝、そこから広がる葉っぱの構造をイメージして
描くと植物らしくなりますよ!最後にタヌキの形も意識して塗ることができました!
完成です!!
本当によく見て描いていましたね〜(^o^)
タヌキの茶色と木の茶色の色違いも出ていますし、質感の違いも筆で表現しています。
今回一番がんばっていたところは立体の表現です。
全体に光の当たるところ、影になるところをしっかり観察して描くことができました。
特にタヌキの毛とタヌキの乗っている木は、筆使いを変えた描き方がとても上手です。
本当に一枚一枚上達していくのがわかり、先生も嬉しいです(*^^*)
残りの時間は次の課題、ペーパークリスマスツリーに入りました。
まずはイメージを下書きしていきます。モミの木ってどんな感じたったかな?
最近は街の至る所でクリスマスツリーを見ることができますが、
色々ありすぎてイメージがまとまらいようです。
でも、飾りつけは個性的に自分らしさを出してみようと、思ったところで
時間になってしまいました。
来週は早速作って行きましょう〜!
担当はさつき先生でした。