こども美術教室 がじゅく 聖蹟桜ヶ丘スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年7月31日木曜日

聖蹟7/31(木)夏期講習3日目の授業報告

こんにちは!
今日は台風の影響か(?)比較的爽やかでしたね!とはいえ暑いですが…😅
さてさて夏期講習前期も最終日!本日の授業報告です!

【幼児クラス】
最終日はみんなで共同制作!!
ロール画用紙を机にゴロゴロ〜と広げて、机いっぱいの大きな絵を制作しました!
仕上がりはこんな感じですー!!
カラフル夢のような絵が完成しましたね!!
海の中だったり、虹が出ていたり、電車が走っていたり…思い思いに描いて、彩りが加わっていきましたね!
絵の具で塗るのも、混色や道具も楽しみながら着色してくれているのが印象的でした!

またご参加していただけたら嬉しいです!

【少年クラス】
昨日に引き続き剥製モチーフのデッサン、完成をめざしました!!
鳩のモチーフを描いた生徒さんたち。
羽毛のふわっと柔らかな質感と台座の逆にピタッとした感じまで意識ができていました!
瓶の左右対称で難しい形も捉えることができていましたね!
細部まで描き出そうとする気概も感じました!

たぬきの剥製を描いた生徒さんたち。
自分なりの捉え方で毛並みや複雑な形の流木を描き出し、個性豊かな作品たちとなり魅力でした!
大きなモチーフでしたが、描き切ろうと懸命に鉛筆を動かしていたのが印象的でした。

皆さん集中して、時間を目一杯使って作品に向かってくださいました!
その作品も魅力的でそれぞれ良いところがたくさん詰まっています。今回デッサンしたことは自信を持って欲しいと思いました!

皆さんお疲れ様でした。ご参加くださり本当にありがとうございました^_^

担当したのは、りん先生とちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ