9月になりましたね〜!
もうすぐ画塾展です。出展作品は完成しましたか?キャプションを書いたり色々と忙しいですが、みんなの日頃の頑張りを見てもらえる貴重な機会ですね!いまから楽しみです(^^)
〈新幹線の絵〉
今日は色ぬりの続きです。前回は色鉛筆を使いましたが、今日はクレヨンで着色しました。
完成はこちらです。

画用紙の裏と表に描きました。クレヨンで塗ったらとても鮮やかでハッキリした印象になりましたね。上の作品は赤と青で新幹線のスピードを表現しています。下の作品は左右に新幹線を横からみた図を描きました。連結の瞬間です。シンメトリーの構図がとてもおもしろいですね(^^)
〈食品サンプル〉
お寿司作りです。
今日から木曜クラスにはお友達が増えました!画塾記念すべき最初の作品はお寿司作りです。

まずは下絵を描いてどんなお寿司を作るかイメージします。カワイイお寿司ですね(^^)
紙粘土に絵の具を混ぜてネタの色を表現します。サーモンやエビやイクラやかっぱ巻き。どれも美味しそうですね。お米の一粒一粒まで妥協なくしっかり作っているので、時間はかかりますが本物そっくりにできています。大変だけど頑張れ〜(^O^)
担当したのは、さつき先生でした。(記:さつき先生)