やっとやっと!綺麗な秋晴れです!爽やかな風が気持ちいい〜!今日も元気に制作しましょ!!!
さてさて授業報告です。
幼児クラスは「お洗濯物制作」「割りばしハウス」
お洗濯物制作、制作途中の風景です。部屋に服が散らかっている感じで面白いです。よく見ると帽子や靴の片方も転がっています。楽しいね。
少年クラスは「子鹿のいる風景画」「そっくりに作る」「食品サンプル作り」「鳥を描く」
聖蹟スタジオでみんなに使いこまれたローラー。2本置いてあるように見えるでしょ?1本は出来たてホヤホヤです!上手!!!
中高生クラスは「鳥を描く」「静物画」「10分クロッキー」
静物デッサンのトレーニングのため、モチーフを10分で構図取りする10分クロッキーをしてみました。初めは10分じゃあ形も狂うし「とりあえず全てのモチーフが画面に描いてある」というとこまでが精一杯だったけど、2回目3回目と描くうちに形を見るコツ、構図を取るコツが少しずつ見えてきました。
担当したのはふみこ先生とよしえ先生でした。(記:ふみこ先生)
こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You!
ありがとうございます