こども美術教室 がじゅく 聖蹟桜ヶ丘スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年6月26日木曜日

聖蹟6/26(木)の授業報告

こんにちは!
とにかく湿気がすごい!おかげで暑い!
お天気かと思いきや、みんなが帰る頃に雨が降ってる!!
と思いきや、虹も出ているー!!🌈
少年クラスの生徒さんたちが教えてくれたおかげて、良いものが見れました😊

そんな木曜クラスの授業報告です。
幼児クラス
ハンバーガー作るわ。と急に制作方針が決まった生徒さん!
ハンバーグにベーコンも挟んで…って、とにかく肉!!彩りにレタスを入れる提案は却下。
ソースをかけるのは良いアイデアだったよう。ケチャップソースをかけて、緑が無くともこれが美味しそう!でも確かに茶色い料理は美味しいもの多いよね…!!

割り箸ハウス制作の生徒さん!
お庭の草の質感を出すべく、たくさん下準備も頑張って混ぜて混ぜて塗り塗り…何が混ざっているかは秘密です⭐︎なかなかリアリティのあるお庭ができそう!

カービ◯ーの世界を作っている生徒さんは、とにかく細かく手が混んでいます!
自分の納得した形を選び出しながら作っていてすこいな〜と感心。

少年クラス
今年の梅雨はどこかにいってしまいましたが、この時期にぴったりのかわいい作品ができました!
カタツムリとカエルがきれいな紫陽花にニコニコ☺️
癒されるし、梅雨も悪くないかなと思える作品ですね!

ジュースの絵も完成!
美味しそうー!とクラスの生徒さん。見本を参考にしつつ、いつみ先生に色が反射している影の描き方を教えてもらったり。たくさん吸収できたかな^_^

祠のクオリティ!!
障子の扉があったり、手のひらに乗るサイズに祠に入るくらい小さなお狐?お猫様?が収まっています!ディテールにこだわって作った作品は、自ずと見応えがついてきます。完成が楽しみですね!!


担当したのは、いつみ先生とちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ