こども美術教室 がじゅく 聖蹟桜ヶ丘スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年10月23日木曜日

聖蹟10/23(木)の授業報告

こんにちは!
お天気になりましたが、空気がかわりあの暑さはどこへやら。秋が短くて一気に冬が来てしまいそうですね。

さてさてがじゅくてんの準備も進めていきます。
展示のための作品を、運べるように梱包することも、生徒さんたちに行ってもらいます。
作って終わりでは無く、自分の作品を大事にすること、責任を持つことの勉強の一部になればと思います。
そんなわけで、本日の少年クラスの授業の前半は、展覧会出展の作品を梱包してもらいました。
工作に使えるような大きめのダンボールは取っておくために、気を遣ってツギハギして箱を作ってくれました。感動🥹
ビニール梱包の場合も、クッションに新聞を入れたりもしましたね。

もちろん後半は制作も。
なんだか前衛的なクリームの乗せ方のパフェに…だんだんパフェが生き物のように見えてくるのは先生だけでしょうか。
でも美味しそうですがね☺️

今日はお休みの生徒さんが多かったですね。
急に冬の寒さになったりしたので体調面かな…?とも心配です。
次回はみんなで制作できるといいですね。


担当したのは、ちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ