こども美術教室 がじゅく 聖蹟桜ヶ丘スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2011年11月18日金曜日

11/18(金)の授業報告

甲州街道の並木が、紅葉し始めていますね。
なんだか、少し遅い感じもしますが季節を感じられていいですね。

本日の授業報告の前に、少し趣向を変えて私たち担任が授業の前に行っている
ことをご紹介したいと思います。

年の瀬になる前に、きれいにしようとスタジオの床の養生を張り替えました。
一部、一人でできなかったのでそのままのところがありますが、、、

↓↓↓張り替える前の写真を取り忘れてました。。。
きれいになって、新たな気持ちで制作に臨んで欲しいですね。

さて、冒頭にあったように担任は授業前の準備をいろいろと行います。

↓↓↓ボンドの補充。
課題にもよりますが、ボンドは消費が激しい材料の一つです。
でも、ボンドが減っているのは、みんなが頑張っている証なんです。

また、課題の進行度合いのチャックや生徒さんごとに、どいうった指導を
行うかの準備や参考作品の制作と準備は多岐に渡ります。

この時間は、私たち担任にとっては授業前の「精神集中」のようなもので
生徒さん一人一人の顔を思い浮かべながら、いそいそと行っています。



さて、前置きが長くなりましたが、本日は「和紙で作るランプシェード」でした。
いよいよ佳境に入ってきて、、、みんななんだかマンネリ。。。

いつもより20分程早く切り上げて、植物のデッサンを行いました。
↓↓↓この間、金曜少年クラスに入塾してくれた生徒さんの作品。
紙面いっぱいに、元気よく描いています。
時間の許す限り、色までつけてくれたんです。


↓↓↓一方、ランプシェードはこちら↓↓↓
この子は、きっちりとした仕事をしてくれます。
でも、アドリブのアイデアもセンスいいんですよ。


この子は、絵も工作も几帳面に仕上げてくるんです。
早く作ることよりも、出来上がりの「質」に関心があり
じっくりと制作を行います。


いつも「できないよ〜」「先生やって〜」と声をあげているんですが、
しっかりと手も動いている面白い子です。
僕が「こうやってやるんだよ。」というのを素直に聞いて、どんどん
実践するのがこの子の吸収の良さの源なんですよね。

さて、来週はランプシェード、仕上げなきゃですね!!


担当した先生は、アキヒロ先生。(記:アキヒロ先生)