がじゅくの夏休みが明け、最初の水曜クラスです!
幼児クラスはお寿司制作です。
何のお寿司を作ろうかな〜。
と考えているうちに、お寿司が食べたくなっちゃいましたね。
玉子やマグロが人気!だんだんと出来て来ました。
少年クラスのお寿司は、なんだか変わり種が…?
寿司の精?
そしてサメずし…!
先生は今日河童巻きに時々梅干しが入っているのだと初めて知りました。
ミニチュア動物制作に挑戦した生徒さんも。

まずはデッサンしながら形を観察していきます。
なかなか上手く描けていますよね‼︎
その他にもそれぞれの課題を進めていきました。
中高生クラスはお休みが多かったですね。
それぞれの課題を進めていました。
動物を完成させてくれました。
コツコツ進んで行く生徒さんも、そろそろ完成をみたいな〜
担当したのは、ゆう先生とちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)
こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You!
ありがとうございます