11月になって公園の木々が色づきはじめましたね。朝夕寒くなってきました。季節の変わり目は風邪をひかないよう、注意ですね!
火曜クラスはあと2回でがじゅく展の作品ができあがるよう、ラストスパートかけて頑張っています!
〈泥団子〉
中が土のお団子とは思えない美しさです。固めた紙紐は半分にして、中に染めた綿を入れると鳥の巣のようですね。これでがじゅく展での見栄えもバッチリ‼︎完成間近です。
〈ビー玉迷路〉
3段あるので、色々な仕掛けが欲しいところです。落とし穴やトンネルなどがあったら面白くなりそうですが、ちゃんとアイデアが固まってから作った方が良さそうです。
〈割りばしハウス〉
家の部分がついにできましたね!外から見てもキレイなのですが、ぜひ中までじっくり見て欲しい作品です!小さな家具までこだわって作られています。
〈クリスマスツリー〉
今年もそろそろクリスマスの課題の季節です。二枚を組み合わせると立てて飾れるツリーになります。この作品が完成する頃には、街もすっかりクリスマスモードになっていそうですね(^^)
担当したのは、ひさ先生とさつき先生でした。(記:さつき先生)
こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You!
ありがとうございます