また夏日がぶり返してきていますね…日本夏と冬のニ季の国になるのでしょうか…。
さてさて授業報告。
幼児クラスは「夏の掛け軸」「割り箸ハウス」「三角のお家」
掛け軸というからには掛け軸らしく、上下の部分も作ってみました。この後とってもかっこよく仕上がりました。
少年クラスは「履ける靴」「キャンバスに描く」「フルーツバス亭の絵」「素敵な電車」「ハロウィンの飾り」「オリジナルイラスト」
大中小の、色もそれぞれのジャックオランタン。ハロウィンの飾りを作っているとハロウィンがどんどん近づいてくるようでウキウキしてくるね。
担当したのはふみこ先生ともえ先生でした。(記:ふみこ先生)