大変遅ればせながら、3/21水曜クラスの授業報告ですm(_ _:)m
今日の幼児クラスは、それぞれの課題を進めていきました。
祝日ということもあり、お休みの生徒さんが多く、のんびりゆったりと制作していきました。
木を紙のコラージュで制作している生徒さんは、枝や幹をどんどん貼り付けていきました。
ダイナミックでカラフルな、ステキな木ができてきましたよ^^
それから木に住むカブトムシも作り始めましたね。虫は立体的に作っていくことにしました〜。
割り箸ハウス制作の生徒さんは、お庭制作に入っていきました。
土台を切って、着色したり、池や柵を作っていきましたね!
どんどん充実させていきましょう〜!
今日ハウスが組み上がった生徒さんも、お庭の計画をたてていきました。
どんなお庭にしようかな〜。作るのも楽しいですが、考えるのも楽しいですね^^
少年クラスもそれぞれの課題を進めていきます。
完成作品もでましたね!
キジの剥製のパテ画も完成!!
絵の具の重なりやマチエールが、深い色味や、羽の軽やかかつ重なった様子の絶妙な表現の役に立っているのではないでしょうか。
墨出し絵画を行った生徒さんも。
保存方法にも工夫をするにの大事ですね!
中高生クラスは、着彩が完成しました。
りんごとガラス瓶です。
りんごの艶も伴った深い赤。実の詰まった感じ。
便の透明感。ロゴの文字の持つリズム。
お二人ともセンスを感じます。
魅力のある絵になってきました。
欲を言えば、どちらもまわりこみが足りないかな。
次の課題にしましょう。
どんどん上手くなっていってほしいです。
今日の幼児クラスは、それぞれの課題を進めていきました。
祝日ということもあり、お休みの生徒さんが多く、のんびりゆったりと制作していきました。
木を紙のコラージュで制作している生徒さんは、枝や幹をどんどん貼り付けていきました。
ダイナミックでカラフルな、ステキな木ができてきましたよ^^
それから木に住むカブトムシも作り始めましたね。虫は立体的に作っていくことにしました〜。
割り箸ハウス制作の生徒さんは、お庭制作に入っていきました。
土台を切って、着色したり、池や柵を作っていきましたね!
どんどん充実させていきましょう〜!
今日ハウスが組み上がった生徒さんも、お庭の計画をたてていきました。
どんなお庭にしようかな〜。作るのも楽しいですが、考えるのも楽しいですね^^
少年クラスもそれぞれの課題を進めていきます。
完成作品もでましたね!
キジの剥製のパテ画も完成!!
絵の具の重なりやマチエールが、深い色味や、羽の軽やかかつ重なった様子の絶妙な表現の役に立っているのではないでしょうか。
墨出し絵画を行った生徒さんも。
糸に墨を含ませて直線を引く技法を利用しました。
蜘蛛の巣にしたり、面白い構成絵画になっていたり。一つの技法でも様々な絵が生まれて楽しいですね。
車を制作している生徒さんは、今日はタイヤができました。
土台の重みでタイヤが潰れるのを防ぐために、仰向けのまま乾燥中。保存方法にも工夫をするにの大事ですね!
中高生クラスは、着彩が完成しました。
りんごとガラス瓶です。
りんごの艶も伴った深い赤。実の詰まった感じ。
便の透明感。ロゴの文字の持つリズム。
お二人ともセンスを感じます。
魅力のある絵になってきました。
欲を言えば、どちらもまわりこみが足りないかな。
次の課題にしましょう。
どんどん上手くなっていってほしいです。
担当したのは、さとこ先生とちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)