こんにちは!
今日は体験のお友達が2名も来てくれました!
新しいメンバーが増えるとクラスの雰囲気が変わっていいものですね。
ぜひぜひご入塾ご検討ください!
それでは授業報告です!
◎合同クラス
時間をかけてじっくり描いているイノシシの剥製の絵。
今日は細部をどんどんつめて描いていきます。

目もとにキリッと光を描き込むと、
一気に絵の生命力がでてきました。

実は
生き物を描くのが苦手な生徒さんでした。
少しは苦手意識が減ったかもしれませんね。。
来週はいよいよ完成ですね。
長い時間よく頑張っています!!
◎幼児クラス
それぞれの課題に取り組みました。
こちらの生徒さん
体験のお友達と一緒に色水のお勉強をしました。
可愛い色になっていますね。
にじみ合っている絵の具って本当にきれいですよね。

こちらは
全回作ったたこ焼きがミニチュアサイズだったので
たこ焼きやさんのジオラマを作る事にしました。
今日は鉄板を作りましたね。
よく出来ています!!

立派なのぼりも作り途中です。
これは完成が楽しみだなあ!
そして
ロゼットが完成です!

色と模様がちぐはぐでどんな感じになるのかしらと思っていたら、
あら素敵!
紫と黄色の反対色で素敵なコントラストです。
生徒さん本人も首からかけてかなりご満悦でした!
◎少年Aクラス
こちらもそれぞれの課題です。
アルミホイルで作った人形が完成しました。


まるまるとしたフォルムが何とも愛らしい存在感。
ふわふわの兎をアルミホイルで作るという発想が面白いですよね。
後ろ姿がお気に入りです(笑
パテ画をはじめた生徒さん。
初めてとは思えないペインティングナイフさばきでした。
色面にわけてどんどん色をのせていきます。
油絵の才能ありかな!?

切り絵の制作です!
今日はここまで頑張りましたよ〜

雲と鳥のデザイン素敵です。
◎少年Bクラス
それぞれの課題です。
割り箸ペンと墨汁を使って
着けペン形式で絵を描きました。


なんだか漫画家さんになった気分になりますよね。
先生は小学生の頃、漫画家に憧れていたのでした。。
がじゅくで将来漫画家さんになる生徒さんが出てきたら
みなこ先生は嬉しすぎます。
そして、
いい絵がたくさん描けました!

色をつけてくれました。
墨汁と絵の具が混ざってなんだか懐かしい雰囲気がでています。

いい味でています。
グレートーンが上手に描けています。


シャークかっこいいですね。
構図が素晴らしいです。
口元がリアルに描けていますよ。
今日も無事に授業を終える事ができました!
来週も楽しく制作に取り組みましょう!
今日は体験のお友達が2名も来てくれました!
新しいメンバーが増えるとクラスの雰囲気が変わっていいものですね。
ぜひぜひご入塾ご検討ください!
それでは授業報告です!
◎合同クラス
時間をかけてじっくり描いているイノシシの剥製の絵。
今日は細部をどんどんつめて描いていきます。

目もとにキリッと光を描き込むと、
一気に絵の生命力がでてきました。

実は
生き物を描くのが苦手な生徒さんでした。
少しは苦手意識が減ったかもしれませんね。。
来週はいよいよ完成ですね。
長い時間よく頑張っています!!
◎幼児クラス
それぞれの課題に取り組みました。
こちらの生徒さん
体験のお友達と一緒に色水のお勉強をしました。
可愛い色になっていますね。
にじみ合っている絵の具って本当にきれいですよね。

こちらは
全回作ったたこ焼きがミニチュアサイズだったので
たこ焼きやさんのジオラマを作る事にしました。
今日は鉄板を作りましたね。
よく出来ています!!

立派なのぼりも作り途中です。
これは完成が楽しみだなあ!
そして
ロゼットが完成です!

色と模様がちぐはぐでどんな感じになるのかしらと思っていたら、
あら素敵!
紫と黄色の反対色で素敵なコントラストです。
生徒さん本人も首からかけてかなりご満悦でした!
◎少年Aクラス
こちらもそれぞれの課題です。
アルミホイルで作った人形が完成しました。


まるまるとしたフォルムが何とも愛らしい存在感。
ふわふわの兎をアルミホイルで作るという発想が面白いですよね。
後ろ姿がお気に入りです(笑
パテ画をはじめた生徒さん。
初めてとは思えないペインティングナイフさばきでした。
色面にわけてどんどん色をのせていきます。
油絵の才能ありかな!?

切り絵の制作です!
今日はここまで頑張りましたよ〜

雲と鳥のデザイン素敵です。
◎少年Bクラス
それぞれの課題です。
割り箸ペンと墨汁を使って
着けペン形式で絵を描きました。


なんだか漫画家さんになった気分になりますよね。
先生は小学生の頃、漫画家に憧れていたのでした。。
がじゅくで将来漫画家さんになる生徒さんが出てきたら
みなこ先生は嬉しすぎます。
そして、
いい絵がたくさん描けました!

色をつけてくれました。
墨汁と絵の具が混ざってなんだか懐かしい雰囲気がでています。

いい味でています。
グレートーンが上手に描けています。


シャークかっこいいですね。
構図が素晴らしいです。
口元がリアルに描けていますよ。
今日も無事に授業を終える事ができました!
来週も楽しく制作に取り組みましょう!
担当したのは、ひかる先生とみなこ先生でした。(記:みなこ先生)