こんにちは!
今日もみんな元気いっぱいでしたね。
今日もみんな元気いっぱいでしたね。
元気すぎて心配になるほどでしたが、
なんといつもよりも集中して制作に励んでくれました。
それでは授業報告です。
◎幼児クラス
インフルエンザにかかってしまった生徒さんが多く、
本日は3人での授業です。
みんなでキラキラ絵画を作りました!
アルミホイルを手でちぎったり、ハサミで切ったり、
カラフルで綺麗なお城ですね。
旗の部分も丁寧にアルミホイルを
折ってちぎって作れました。
最後までよくがんばりましたね。
◎少年クラスA
それぞれの課題を進めています。
今日はドールハウスの完成作品をご紹介します。
上からの図。

暖かい暖炉のそばで読書をしていて、
なんとも心温まる室内の様子です。
ソファも、中にワタを入れて布地で包んでいるので
暖かい雰囲気がでています。
プラ板で作ったスタンドライトもよく出来ていますね。
それぞれの課題を進めています。
今日はドールハウスの完成作品をご紹介します。

上からの図。

暖かい暖炉のそばで読書をしていて、
なんとも心温まる室内の様子です。
ソファも、中にワタを入れて布地で包んでいるので
暖かい雰囲気がでています。
プラ板で作ったスタンドライトもよく出来ていますね。
◎少年クラスB
それぞれの課題を進めています。
ずっと工作が続いていた生徒さんにでデカルコマニーの蝶々を
描いてもらいました。久しぶりの画用紙で本人も新鮮な気持ちで
ワクワクしながら描いてくれたみたいです。
画用紙の隅まできっちりと丁寧に描かれていますね。
色も綺麗です!
それぞれの課題を進めています。
ずっと工作が続いていた生徒さんにでデカルコマニーの蝶々を
描いてもらいました。久しぶりの画用紙で本人も新鮮な気持ちで
ワクワクしながら描いてくれたみたいです。
画用紙の隅まできっちりと丁寧に描かれていますね。

色も綺麗です!
担当したのは、よしあき先生とみなこ先生でした。(記:みなこ先生)