こども美術教室 がじゅく 聖蹟桜ヶ丘スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2018年8月26日日曜日

聖蹟8/25(土)の授業報告

こんにちは!



まだまだ残暑続いていますね。
暑さに負けずにたくさん食べて塩分水分しっかりとって下さいね。



それでは本日の授業報告です。



◎合同クラス



夏休みでしばらくお会いできていなかった生徒さんに
久しぶりにお会い出来ました。
グルーガンで大好きな宝石を作ってくれています。
ペットボトルで作った入れ物に水を入れて
宝石をぷかぷか泳がせました。
涼しげな万華鏡です。
作り方はこうです。
クッキングシートにマジックペンで好きな色を塗り、
グルーガンをのせていきます。
グルーガンが乾いたらペリッとはがします。
するとキャンディーのような宝石が出来上がりますよ。
おためしあれ!





こちらの生徒さんは亀さんを作ってくれています。
手足や頭はどこからはえているのかなあ?
甲羅ものせたらおしゃれ亀の完成!

頭や手足を別々に作っていると、
これ何作っているんだろう?っと生徒さんははてなマークなんですが
最後に全てのパーツを合体した瞬間、
あ!亀が出来てる!っと
感動してくれます。
先生はこの瞬間が大好きですw









◎幼児クラス



夏まっさかり!という事で、
みんなで花火の絵を描きました。


実際にご家族と見た花火大会の花火や、
自分が考えたオリジナル花火などみんなそれぞれの素敵な花火を描いてくれました。


素敵ですよね〜。この夏の思い出の一枚になりました。



こちらはアップでご紹介。真ん中の火花を小さくして外側に行くほど大きくしています。
奥行き感を出してくれています。
こういうこだわりはいい意味で見過ごせません。素晴らしいですね。










◎少年Aクラス


みんなで狸の剥製の絵を描き始めました。


普段絵が苦手な生徒さんも皆と同じ課題となると
やる気を出してくれましたね。



まずは下書きから。
全体を意識して大まかな部分を描きます。
よく観察して剥製の持つ雰囲気をつかみたいですね。



鉛筆の強弱の付け方が上手ですよ。
構図もいいです。

難しい正面の構図です。
しっかり形がとれていてびっくりです。

はじめは皆の絵が気になって中々進みませんでしたが、
後半はしっかり自分の絵と向き合って集中して描けていましたね。
鉛筆の線が力強くて迫力のあるデッサンです。









◎少年Bクラス



同じく狸の剥製を描き始めました。


イーゼルで描くデッサンはいつもより気合いが入りますよね。


立体感を意識して描いてくれました。
お腹のあたりの陰が上手ですよ。

独特のタッチですね。
しなやかで色気のある狸です。

画用紙いっぱい大きく描く事が出来ましたね。
毛並みや木の木目までよく見て描いてくれています。



AクラスもBクラスも次回は絵の具で着彩までいけるよう頑張りましょう!







本日も無事に授業を終える事が出来ました。
来週も楽しく制作していきましょう!













担当したのは、みなこ先生でした。(記:みなこ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ