こども美術教室 がじゅく 聖蹟桜ヶ丘スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2012年3月29日木曜日

3/29(木)の授業報告

暖かい1日でした。
春の足音がきこえてくるようですね。

でも、寒い日のまだまだありますので、お気を付けください。

文末の様な始まりですが、本日の聖蹟少年クラスの課題は「飛び出す絵本」制作でした。
また、体験のお友達や振替の生徒さんでスタジオは活気に充ち満ちていました!!


さてさて先週、飛び出すパーツ制作が終わり製本に移る子もいます。
絵の具の「濃淡」と使った「階調(グラデーション)」などの工夫もあり、シンプルながらすてきな作品になりそうな予感がします。



ちょっとおしゃべり多めですけど、なんだかんだと手を動かします。

考えて、自分の手で描いて、描いたものを見る。
そして、見たものから再度考えを出発させて、描き直す。

この一連の過程が、何より大切なんです。




真剣です。

真剣すぎてカメラぶれしています。

そんなことはないですが、みんな真剣に飛び出すパーツを切っています。

何事もトライ アンド エラーはつきものですが、最初に切り出したパーツの問題点を考え、次は次はと、たくましく自分の制作に向き合っています。


そして、製本した完成品です。


表紙、そして、中の飛び出すパーツ(形)がレイアウトされていますね。

なんともオシャレ。



開いていくと、パーツが次々に飛び出していきます。

こんな風にね。



そして、裏表紙には「がじゅく」の文字が!

力強い!レイアウト。

これらを元に、いろいろなアレンジを加えていけば更に良い作品になっていくでしょうね。



こちらは、体験のお友達の作品。
課題は「かたどり絵画」


沢山の道具の「かたち」をかたどっていきます。

クレヨンを使う時の「力加減」が、線の「強弱」となり、線に表情を与えていきます。

この写真ではそういった表情まで読み取ることは出来ませんが、実際の作品にはしっかりとした作者の「息づかい」が見て取れます。


こちらは、大胆に紙面に入ってくる「かたち」が心地よいですね。
それぞれに関係し合いながら、紙面上でダンスを踊っているみたい!

そんなすてきな作品に仕上がりました。

今日は、本当にすてきな授業でした!



そして、私 アキヒロ先生本日聖蹟桜ヶ丘・木曜クラス最後なんです。




え〜!そうなの!!




そうなんです。



4月からは、総務として事務でみんなのお手伝いをさせていただきます。



最後の授業も、いつも通りにできて良かったと思います。


昨年4月から一年間、みんなと過ごした時間は僕を成長させてくれました。

教えることの難しさ、楽しさ、みんなとのコミュニケーションが僕にすてきな化学変化をもたらしてくれました。

みんなにも、すてきな化学変化があったと思います。

本当にたくさんたくさん、ありがとうございました!



4月からも時間作って、またみんなに会いに来ますね。


ではでは!


担当したのはアキヒロ先生とひろこ先生でした。(記:アキヒロ先生)