こんにちは!
残暑が厳しいですが、もう8月も末です…早いですね汗
この暑さもそうこうしているうちに、きっとあっという間に過ぎていくのではないでしょうか(^_^;)
さて、今日はみんな集中していましたね!
授業の半分以上が、一人一人自身の制作に向かえていたのではないでしょうか。
珍しい?!コブラとマングースの戦いの剥製を描いている生徒さん。
細長いモチーフは形を捉えるのも、量感を出すのもなかなか難しいですが、めげずに修正を加えていましたね!マングースのトーンをのせるのと同時に毛の質感もすでに少し出ていたのではないでしょうか。蛇にも積極的に手をくわて欲しいところです。
自身の世界観で木を描き始めた生徒さん。
絵の具の重なりで濃淡をつけていきます。いい感じに木ができています!
緑・茶色その色の中でも。青っぽい緑、黄色っぽい緑、茶色っぽい緑…と様々な緑を使い分けられるようになるともっとよいですね。そうすればもっとリアリティが出ますよ。
これだけ光を操れるのも羨ましいです。
降り注ぐ光の中に堂々と立つ鳥。
神々しさと、あえて絵の具を飛ばしたような色の表現が、見る人にいろんな想像をさせます。だんだん、鳥なのか。もっと別の不思議な生き物なのではとも思えてきました。
残暑が厳しいですが、もう8月も末です…早いですね汗
この暑さもそうこうしているうちに、きっとあっという間に過ぎていくのではないでしょうか(^_^;)
さて、今日はみんな集中していましたね!
授業の半分以上が、一人一人自身の制作に向かえていたのではないでしょうか。
珍しい?!コブラとマングースの戦いの剥製を描いている生徒さん。
細長いモチーフは形を捉えるのも、量感を出すのもなかなか難しいですが、めげずに修正を加えていましたね!マングースのトーンをのせるのと同時に毛の質感もすでに少し出ていたのではないでしょうか。蛇にも積極的に手をくわて欲しいところです。
自身の世界観で木を描き始めた生徒さん。
絵の具の重なりで濃淡をつけていきます。いい感じに木ができています!
緑・茶色その色の中でも。青っぽい緑、黄色っぽい緑、茶色っぽい緑…と様々な緑を使い分けられるようになるともっとよいですね。そうすればもっとリアリティが出ますよ。
これだけ光を操れるのも羨ましいです。
降り注ぐ光の中に堂々と立つ鳥。
神々しさと、あえて絵の具を飛ばしたような色の表現が、見る人にいろんな想像をさせます。だんだん、鳥なのか。もっと別の不思議な生き物なのではとも思えてきました。
担当したのは、ちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)