こども美術教室 がじゅく 聖蹟桜ヶ丘スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2023年3月30日木曜日

聖蹟3/30(木)春期講習3日目の授業報告

こんにちは!
3日間の春期講習もあっという間で、本日が最終日。
今日は、1日目のデッサンに着色していきました。

まず、皆さんが来る前にデッサンがどのくらい描けたかな?と見せてもらって驚きました。
みんな画面(画用紙)の隅々まで描きこんでくれて、とても良いなと思いました。

2日目に学んだ、3原色の絵の具を混色して様々な色が作り出せるということを生かして、着色も3原色絵の具でおこなっていきました。

皆さん時間いっぱい集中して頑張ってくださいましたね。
作品をご紹介します。

この茶色の幅の豊かさ。鹿の中だけでもいろんな茶色が作り出せていますし、更には奥にいるワニもまた違って見える茶色が作り出せています!

すごくじっくり考えて、ああでもないこうでもないと色を作ってくれました!
色を作るのには慣れが必要で、最初は思い通りの色を作り出すのに時間がかかります。でも、一つ一つ作り出せた色はモチーフにピッタリハマる色になりました!

ダイナミックな構図が、良いです!大きく入れた子鹿に対して、細かく背景を描いていて、その対比も絵としてとても面白いと思いました!

楽しみながら着色してくれていると感じました。
ちょっとした遊び心や、色使いのセンスがとても良いです!

今回の最年少さんでしたが、しっかり形を捉えられているし、色味も自分なりに感じた色をしっかりと着色してくれて素晴らしいです!

モチーフから感じ取った自分なりの世界観で描いてくれた生徒さん。
絵の醍醐味の一つですね!見ている側の想像も掻き立てられます!

柔らかい色味の中で、こんなに豊かに表現できるとは!自分の色味や絵の雰囲気を大事にしつつ、それを崩さずに陰影や色の違いがしっかり表現できていて脱帽です!

一人ひとりの絵がとても魅力的で、時間もあっという間でした。
春期講習は3日間という短い時間で体験してもらいましたが、完成してもしなくても、様々なことを体感できたと思います。
みなさんこれからも自信を持って、描いたり作ったりすることに向き合ってほしいなと思います。
ご参加くださり、ありがとうございました。

担当したのは、もえ先生とちひろ先生でした。(記:ちひろ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ